泉勝寿さん死去、78歳 阿蘇高元剣道部監督 玉竜旗女子10度V 熊本社会スポーツ 2021/1/31 6:00 熊本・阿蘇高(現阿蘇中央高)剣道部を全国屈指の強豪校に育てた熊本県剣道連盟会長の泉勝寿(いずみ・かつとし)さんが28日午後5時...
剣一筋「心」とともに 命燃やした白髪の名伯楽 熊本スポーツ 2021/1/31 6:00 【評伝】入社1年目の1993年は、泉勝寿さんが率いた阿蘇高の女子剣道部が玉竜旗で連勝街道の真っただ中だった。強さの一端を知りたいと、冬のある日、熊本県阿蘇町(現阿蘇市)に...
「長崎平和マラソン」25年度に再延期 市長「やむを得ない」 長崎社会スポーツ 2021/1/29 9:17 長崎市は28日、新型コロナウイルス感染拡大のため開催を延期していた「長崎平和マラソン」を、被爆80年となる2025年度に再延期すると発表した。マラソンは核兵器廃絶を世界に...
ソフトバンク周東選手、福大児玉選手に西日本スポーツ賞 福岡市で贈呈式 福岡社会スポーツ 2021/1/25 6:00 スポーツ界で優れた成績を収めた九州・沖縄ゆかりの選手や団体、スポーツ界発展に寄与した功労者に贈る令和2(2020)年度の西日本スポーツ賞(共催・テレビ西日本、協賛・富士通...
ベスト電、吸収合併後も「ベススタ」の名称存続 社長「応援続ける」 福岡スポーツ経済 2021/1/23 6:04 ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)傘下のヤマダデンキ(同)に7月に吸収合併されるベスト電器(福岡市)の小野浩司社長が22日、福岡市で記者会見し、今季からサッカーJ1に...
「観客の有無と成功は無関係」 森会長 一問一答 社会スポーツ 2021/1/22 6:00 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は21日、西日本新聞の単独インタビューで、再延期論や中止論も出ている東京大会について「オリンピックが成功すれば、人類がコロナ...
五輪開催、3月聖火リレー前までに判断 組織委・森会長 再延期は否定 社会スポーツ 2021/1/21 20:59 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が21日、西日本新聞の単独インタビューに応じた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国内外で懐疑論が出ている夏の東京大会につ...
「ベススタ」名称どうなるの? ベスト電器「ヤマダ側と協議」 福岡経済スポーツ 2021/1/20 6:02 ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)傘下のヤマダデンキ(同)に吸収合併されるベスト電器(福岡市)は19日、命名権を持つ「ベスト電器スタジアム(博多の森球技場)」(同市)...
飯塚車いすテニス大会が中止 コロナ拡大で2年連続 福岡社会スポーツ 2021/1/15 18:55 4月20日の開幕を目指していた「天皇杯・皇后杯第37回飯塚国際車いすテニス大会」(日本車いすテニス協会・九州車いすテニス協会主催、西日本新聞社など共催)について、大会事務...
15年経て…かつての少年サポーター、昇格の力に J1福岡分析担... 福岡スポーツ 2021/1/13 6:02 15年前にサッカーJリーグアビスパ福岡のJ1昇格を祝う報告会で当時のエース、グラウシオ選手に寄り添いピースサインをしていた少年が、チームの一員となってJ1昇格の力になった...
内村選手、リンガーハットとの契約終了 コロナ禍で業績悪化 社会スポーツ長崎 2021/1/12 19:48 外食チェーンのリンガーハット(長崎市)は12日、体操男子個人総合で五輪2連覇の内村航平選手(32)=長崎県諫早市出身=との所属契約を2020年12月末で終了したと発表した...
優勝にも胸中複雑…東福岡バレー3度目V 雪辱誓った相手はコロナ棄権 福岡社会スポーツ 2021/1/11 8:00 10日にバレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)の決勝が東京都内で行われ、男子は東福岡が5大会ぶり3度目の優勝を飾った。新型コロナウイルス感染拡大防止のために無観客で...
「こういう日本一のなり方もあるんだな」5年ぶり3度目の頂点、過... 福岡社会スポーツ 2021/1/10 20:47 ◆バレーボール全日本高校選手権(春高バレー)男子決勝東福岡3-1駿台学園(東京)(10日・東京体育館)東福岡の藤元聡一監督は、無観客の会場で拳を握り締めた。男子決勝を制し...
【号外】東福岡が3度目の優勝 「ヒガシのキータ」が大暴れ 春高... 福岡スポーツ 2021/1/10 16:17 バレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)は10日、東京体育館で男女の決勝があり、男子は東福岡が前回準優勝の駿台学園(東京)を3―1で破り、連覇を達成した2015年度以...
女子はノーシード就実が制覇 前回王者棄権の男子は東福岡 コロナ... 福岡社会スポーツ 2021/1/10 16:11 ◆バレーボール全日本高校選手権(春高バレー)決勝(10日・東京体育館)女子はノーシードから勝ち上がった就実(岡山)が大阪国際滝井を3-1で破り、25大会ぶりの優勝を果たし...