ラグビー福岡選手 後輩に「成長つづけたい」 郷里の古賀市訪問 福岡スポーツ 2019/11/22 21:46 ラグビーワールドカップ(W杯)で日本代表初の8強入りに貢献した福岡県古賀市出身の福岡堅樹(27)=パナソニック=が22日、大会...
年齢、国籍超えて新スポーツ 福岡市で「10m10s」 福岡スポーツ 2019/11/17 20:25 年齢や性別、障害の有無や国籍も超えてプレーできる新スポーツ「10m10s(10メートル10秒)」が17日、福岡市東区のコミセンわじろであり、中国籍も含め約30チームが“世...
完走請負人は心の支え 最後尾から鼓舞し続け 福岡市の篠崎さん 福岡スポーツ 2019/11/11 21:15 皆で励まし合ってフィニッシュを-。そんな目標を掲げたフェイスブック上の団体が、福岡マラソンを走る市民ランナーの心の支えになっている。その名も「福岡マラソン完走するバイ!ラ...
秋空の下 市民ランナー疾走 福岡マラソン 福岡スポーツ 2019/11/11 21:14 福岡市・天神から福岡県糸島市までの42・195キロを主舞台にした「福岡マラソン2019」(両市と福岡陸上競技協会主催、西日本新聞社共催)が10日に開かれた。開催6回目の今...
【動画あり】秋晴れの下、1万4000人疾走 福岡マラソン 福岡速報スポーツ 2019/11/10 10:47 福岡市・天神から福岡県糸島市の42・195キロを主舞台とした、6回目の「福岡マラソン2019」(両市と福岡陸上競技協会主催、西日本新聞社共催)が10日に開かれた。午前8時...
ラグビー流大選手にスポーツ功績賞 福岡・久留米市、W杯活躍たたえ 福岡社会スポーツ 2019/11/8 19:24 福岡県久留米市は8日、ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で初の8強入りを果たした同市出身の日本代表スクラムハーフ、流大(ながれゆたか)選手(27)=サントリー=に市ス...
福岡マラソン 10日号砲 ランナー受け付けスタート 福岡社会スポーツ 2019/11/8 18:40 福岡市と福岡県糸島市で10日に開かれる福岡マラソン(両市、福岡陸上競技協会主催、西日本新聞社共催)に出場するランナーの受け付けが8日、福岡市・天神の市役所西側ふれあい広場...
【★どうが★やさしい日本語】ラグビー で ゆうしょう し... 鹿児島スポーツ 2019/11/6 19:00 ラグビーの ワールドカップの 日本(にっぽん)大会(たいかい)は、11月(がつ)2日(ふつか)に おわりました。南(みなみ)アフリカ(SouthAfrica)が ...
【動画あり】深~く吸って、一気に「シュッ」 スポーツ吹き矢、高... 福岡スポーツ 2019/11/6 6:00 細長い筒を口にくわえ、一気に息を吹いて矢を放つ。健康維持や集中力向上につながると「スポーツ吹き矢」が高齢者に人気だ。「的の中心に当たった時の爽快感が最高」という声も多く、...
優勝は「鹿児島市のおかげ」 南アフリカ主将が動画メッセージ ラ... 鹿児島スポーツ 2019/11/5 20:04 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で優勝した南アフリカのコリシ主将が、事前キャンプを行った鹿児島市に感謝のビデオメッセージを送り、市が5日からホームページで公開してい...
【ラガーマン記者が読み解くW杯・番外編】 取材最前線に聞いた「... スポーツ 2019/11/5 19:00 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が2日閉幕した。約1カ月半に及んだW杯に合わせ、勤務地の佐賀から西日本新聞ウェブ上で連載コラム「ラガーマン記者が読み解くW杯ゼロから...
九州最古の水泳スクールに幕 東京五輪元代表が指導 北九州「黒佐学校」 福岡社会スポーツ 2019/11/4 6:00 九州のスイミングスクールの先駆けとして1965年に開校した北九州市の黒佐水泳学校が11月限りで閉校する。指導者の高齢化が理由。72年ミュンヘン五輪に女子背泳ぎで出場した青...
【ラガーマン記者が読み解くW杯】ゼロからラグビー(15)この熱... スポーツ 2019/11/3 8:00 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が閉幕した。これほどの盛り上がりを誰が予想しただろうか。開幕を控えた1カ月半前、高校からラグビーにはまる46歳の私は不安になった。ラ...
沖縄の夢背負い苦闘5年 甲子園春夏連覇の投手・島袋さん 「恩返... 福岡スポーツ 2019/11/3 6:00 プロ野球界で戦力外通告を受けた男たちが今オフも去る。3年連続日本一の福岡ソフトバンクでは、かつて甲子園を沸かせた左腕がユニホームを脱いだ。沖縄・興南高のエースとして春夏連...
体からあふれる沖縄愛 記者が見た島袋洋奨さん 福岡社会スポーツ 2019/11/3 6:00 時折のぞく沖縄なまり、沖縄の話題になると思わず見せる自然な笑顔-。2時間を超えるインタビューで、島袋洋奨さんは「沖縄は僕にとって特別な場所」と何度も口にした。興南高の春夏...
九州場所成功を願って 住吉神社で奉納土俵入り 福岡スポーツ 2019/11/2 18:33 令和初、一年納めの大相撲九州場所(10日初日・福岡国際センター)の成功と相撲の発展を祈願し、横綱の鶴竜関と白鵬関が2日、福岡市博多区の住吉神社で約5千人のファンを前に土俵...