コロナ下で、初の共通テスト実施 くらし 1/16 21:19 大学入試センター試験を衣替えして初の実施となる大学入学共通テストが16日に始まった。新型コロナウイルス感染拡大で11都府県に緊急事態宣言が出る中、各試験会場では入念な感染...
時短「これで最後にして」 くらし 1/16 18:53 福岡県で16日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言に伴う飲食店への営業時間短縮の要請期間が始まった。九州有数の歓楽街・福岡市博多区の中洲では、人通りが一層まばらに。「これで...
共通テスト2日目は真冬の寒さ くらし 1/16 18:30 大学入学共通テスト初日の16日は、東京で最高気温が18度を超えるなど関東甲信から西日本の太平洋側を中心に気温が上昇し、春のような暖かさになった一方、2日目の17日は一転し...
観光地の人影まばら、恨み節も くらし 1/16 17:20 栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7府県が緊急事態宣言の対象地域に追加されて初めての週末を迎えた16日、普段はにぎわう観光地も人影はまばらだった。売り上げが落ち込...
節分、今年は2月2日 くらし 1/16 17:04 豆まきでおなじみの節分の日が、今年は例年より1日早い2月2日になる。1897年以来、124年ぶりという珍しさだ。国立天文台は「地球が太陽の周りを回る公転の周期が、1年きっ...
被災地つなぐ織物展示 くらし 1/16 12:47 兵庫県西宮市の災害被災者支援団体「ツナミクラフト」は16日、阪神大震災から26年となるのを前に、神戸や東北、タイなど国内外の被災者ら約4千人が携わった「さをり織り」の作品...
公立小初のバカロレア認定、高知 くらし 1/16 11:45 高知県香美市教育委員会は16日までに、香美市立大宮小が国際教育プログラム「国際バカロレア」の認定校になったと発表した。13日付。市教委によると、公立小では全国で初。このプ...
ヤギやアルパカ、車で対面 くらし 1/16 11:20 千葉県富津市のマザー牧場は16日、新型コロナウイルスの感染が拡大し緊急事態宣言が再発令されたことに伴い、来場者が自家用車で牧場を散策できる「ドライブスルーファーム」を始め...
物が伝える津波と原発事故、福島 くらし 1/16 10:57 東京電力福島第1原発事故の避難区域などで収集した事故や津波の被害を物語る「震災遺産」の企画展が16日、福島県会津若松市の福島県立博物館で始まった。2016年から毎年3月1...
初の大学共通テスト始まる くらし 1/16 9:40 大学入試センター試験の後継として、初めて実施される大学入学共通テストが16日、全国の会場で始まった。新型コロナウイルスの感染拡大で11都府県に緊急事態宣言が出された異例の...
準備万端、16日から共通テスト くらし 1/15 19:18 大学入試センター試験の後継となる大学入学共通テストが16日から始まり、53万人超の受験生が全国681会場で試験に臨む。新型コロナウイルス感染拡大で、11都府県で緊急事態宣...
自動運転バス新たに製造、JR東 くらし 1/15 19:01 JR東日本は15日、バス高速輸送システム(BRT)専用の大型自動運転バスを新たに製造したと発表した。一定の条件下でシステムが運転を担い、緊急時はドライバーが対応する。東日...
シャープが訂正「マスク使える」 くらし 1/15 18:05 16日に始まる大学入学共通テストを巡り、シャープのツイッター公式アカウントが15日、「SHARP」のロゴが入った自社製マスクは試験会場で使えないとの趣旨の投稿をしたが、そ...
新郎、雪に投げ落とされ幸せ くらし 1/15 17:17 夫婦の円満を願い、前年に結婚した新郎を崖から約5メートル下の雪の上に放り投げる奇祭「むこ投げ」が15日、新潟県十日町市の薬師堂で行われた。同市松之山在住の新婚夫婦1組が参...
早咲き河津桜、静かな開花 くらし 1/15 16:41 早咲きの濃いピンク色の花で知られる河津桜が、東京都江東区の大横川沿いで咲き始めた。新型コロナウイルス禍で人が集まることは難しいが、区の広報担当者は「皆で楽しめる日が来るこ...
「バレンタインジャンボ」発売へ くらし 1/15 15:47 みずほ銀行は15日、1等と前後賞を合わせて3億円が当たる「バレンタインジャンボ宝くじ」を2月3日から全国で発売すると発表した。3月5日まで。抽せん会は3月12日、東京都中...
大学生の内定率82・2% くらし 1/15 15:44 今春卒業予定で就職を希望する大学生の昨年12月1日時点の内定率は、前年同期比4・9ポイント減の82・2%だったことが15日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。7・0...
贈り物が届かなかった訳は くらし 1/15 14:30 ☆かなり昔ですが、私がアパートに住んでいた頃、実家から「野菜や干し柿などを送ったけど届いた?」と電話がありました。心当たりがなく、配送業者に問い合わせたら受け取りのサイン...
猫の親子に居座られ くらし 1/15 14:26 ☆ちょうど1年前、3匹の猫がわが家の敷地に迷い込み、倉庫下の隙間に出入りするようになりました。かわいそうに思って、餌をやったのが大失敗。その後、旅行で1週間、留守にしたの...