ドリームジャンボ5月発売 くらし 17:44 1等(3億円)と前後賞(1億円)を合わせ5億円が当たる「ドリームジャンボ宝くじ」が5月7日から全国で一斉に発売される。6月4日まで。1等は12本、前後賞は24本。抽せんは...
GW予約、過去2番目の少なさ くらし 16:42 JR旅客6社は16日、ゴールデンウイーク期間(28日~5月5日)の新幹線、在来線の指定席予約状況を発表した。15日現在の予約数は71万席で、新型コロナウイルスの緊急事態宣...
北海道に桜前線到達、史上最速 社会くらし 16:24 北海道南端の松前町は16日、町内の松前公園のソメイヨシノが開花したと発表した。北海道に桜前線が到達した。平年より14日、昨年より4日早い。町が1982年に観測を始めて以来...
「地味にすごい、福井」でPR くらし 15:55 福井県は16日、2024年春開業予定の北陸新幹線金沢―敦賀(同県敦賀市)をPRする県のキャッチコピーを「地味にすごい、福井」に決定したと発表した。首都圏と沿線地域に向けた...
鳥取・境港にクルーズ船が入港 くらし 8:58 鳥取県境港市の境港に新設された貨客船の発着場「境夢みなとターミナル」に16日朝、クルーズ船「飛鳥2」が入港した。昨年4月の供用開始から貨客船の寄港は初めて。昨年は旅客船の...
ネモフィラ530万本見頃 社会くらし 5:55 茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」で、ネモフィラの花約530万本が見頃を迎えている。晴れた日には丘の境界が空とつながっているように見えるほど、淡いブルーで埋め尽く...
大阪、外出自粛へ「呼び掛け隊」 くらし 4/15 21:21 大阪府は15日、深刻な新型コロナウイルス感染拡大を受け、大阪市内の繁華街で夜間の外出自粛を求める「呼び掛け隊」を発足させ、活動を始めた。府は全域で不要不急の外出自粛を要請...
全日空、航空機の貸し切り結婚式 くらし 4/15 19:23 全日本空輸は15日、婚礼サービスのハセガワエスティ(東京)と共同で、国際線に使う航空機を貸し切りにした結婚式を提供すると発表した。5~6月の計9日間で、各日程1組ずつ開催...
車いす席増設車両、20日から くらし 4/15 19:21 車いすスペースを6席分に増やした東海道新幹線車両の運行が20日から始まる。7月1日以降に導入される新車両は増設が義務付けられるが、JR東海は前倒し対応を決めた。赤羽一嘉国...
「鬼滅SL」お色直し、山形 くらし 4/15 17:43 人気アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」に登場したのと同タイプであることから、ファンに知られるようになった山形市の「第二公園」にある蒸気機関車(SL)が15日、お色...
カワウソの五つ子すくすく、横浜 くらし 4/15 16:46 横浜市金沢区の遊園地「横浜・八景島シーパラダイス」内の水族館でコツメカワウソの赤ちゃん5匹が生まれ、15日に報道関係者に公開された。一般公開は16日から。5匹は報道陣の前...
2割がコロナで「カスハラ」増加 くらし 4/15 15:45 新型コロナウイルスの影響で、苦情対応の経験がある会社員の21・6%が、取引先や顧客からの嫌がらせ「カスタマーハラスメント」(カスハラ)が増えたと感じているとの調査結果を1...
キティちゃん、震災の応援大使に くらし 4/15 14:52 東日本大震災で被災した宮城県岩沼市の市制50周年を記念し、人気キャラクター「ハローキティ」が15日、応援大使に就任。菊地啓夫市長(68)から市役所で委嘱状を受け取ったキテ...
立山黒部アルペンルート全線開通 くらし 4/15 11:17 北アルプスの立山連峰を貫き、富山と長野を結ぶ観光路「立山黒部アルペンルート」が15日、4カ月半ぶりに全線開通した。新型コロナウイルスの影響で昨年は中止となった、除雪ででき...
赤ちゃんパンダに木製遊具 くらし 4/15 10:05 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は15日、歩き始めた雌のジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜」に木製遊具をプレゼントした。足腰が発達するこの時期に遊具...
宮崎マンゴー、最高値20万円 社会くらし 4/15 9:19 宮崎県産の完熟マンゴーで、最上級品ブランド「太陽のタマゴ」の初競りが15日、宮崎市中央卸売市場であり、2個入り1ケース(約1キロ)が最高値20万円で落札された。福岡市内の...
日本のパスポート、世界最多維持 くらし 4/14 21:05 【ロンドン共同】査証(ビザ)なしで渡航できる国や地域の数を比べた「パスポート・ランキング」で、日本のパスポートは193となり、首位を維持した。永住権取得などに関するコンサ...
あと100日、五輪色の光 くらし 4/14 19:46 東京五輪の開会式まで100日となった14日夜、都内で東京スカイツリー(墨田区)や大会会場となる国立競技場(新宿区)、東京アクアティクスセンター(江東区)などが五輪のシンボ...
流しびな2年ぶり開催、鳥取 くらし 4/14 17:57 鳥取市用瀬町の千代川で14日、和紙や紙粘土で作ったひな人形を流す「流しびな」が2年ぶりに開催された。この日は旧暦の3月3日に当たる。新型コロナウイルス感染防止策で地元住民...