柴又の老舗料亭「川甚」歴史に幕 くらし 1/31 19:41 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、各地の飲食店が苦境にあえぐ中、東京都葛飾区柴又にある川魚料理の老舗料亭「川甚」が31日、営業を終え、230年余りの歴史に幕を下ろした。...
大学共通テスト、第2日程を終了 くらし 1/31 19:26 新型コロナウイルスの影響で設定された大学入学共通テストの第2日程は31日、2日目の理科と数学を実施し、全ての試験が終了した。昨春の一斉休校で学習が遅れた現役生と、第1日程...
北海道・網走、流氷「接岸」初日 くらし 1/31 17:33 北海道の網走地方気象台は31日、網走市でオホーツク海の流氷が接岸し船舶が航行できなくなる「流氷接岸初日」を迎えたと発表した。平年より2日、昨年より11日早い。紋別市では2...
佐賀未来創造基金が地域再生大賞 くらし 1/31 2:00 地域活性化に成果を上げた団体を、地方新聞46紙と共同通信が表彰する「第11回地域再生大賞―コロナ禍を越えて」の各賞50団体が30日、決まった。大賞(副賞100万円)に、市...
北海道上川町で「氷瀑まつり」 くらし 1/30 19:02 北海道上川町で30日、極寒の中で大小約30基の氷像を7色のライトで照らす「層雲峡温泉氷瀑まつり」が始まった。新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止も検討されたが、屋外イベン...
ザトウクジラ、奄美近海に来遊 くらし 1/30 18:25 鹿児島・奄美大島近海に、ザトウクジラが来遊する季節を迎えている。近年はクジラの数が増加し、ホエールウオッチングは冬場の人気観光ツアーになっているが、今年は新型コロナの影響...
万博のバーチャル館、今秋開設へ くらし 1/30 5:35 2025年大阪・関西万博に地元パビリオンを出展する大阪府と大阪市は、仮想現実(VR)など最先端の技術を使い、展示内容を試行的に示す「バーチャル大阪館(仮称)」を今秋にもイ...
国公立2次試験、倍率は0・6倍 くらし 1/29 17:46 文部科学省は29日、国公立大の2次試験志願状況の中間集計を発表した。同日午前10時現在の志願者数は、昨年の中間集計時点より3万280人少ない5万5473人で、募集人員に対...
共通テスト、30日から第2日程 くらし 1/29 17:27 大学入学共通テストの第2日程が30、31日に行われる。新型コロナウイルス対応として設けられ、昨春の一斉休校で学習遅れが認められた現役生718人が出願。第1日程(16、17...
「心のバリアフリー」必要96% くらし 1/29 17:14 内閣府が29日公表した世論調査結果によると、公共交通機関を使った円滑な移動には、多様な立場の人を理解し合う「心のバリアフリー」が必要と思う人が「どちらかといえば」を含め9...
伊豆の土肥桜、見頃迎える くらし 1/29 17:04 静岡県の伊豆半島の西岸、伊豆市土肥で土肥桜が見頃を迎えている。地元観光協会は「早咲きの桜」とPR。青空の広がった29日、地元の親子や観光客らが公園などに足を運び、一足早い...
青森ねぶた祭、今夏は開催 くらし 1/29 16:43 東北を代表する青森市の夏祭り「青森ねぶた祭」実行委員会は29日、今夏は開催する方針を明らかにした。昨年は新型コロナの影響で中止したため、開催が実現すれば2年ぶりとなる。今...
自転車道の第2弾指定へ、国交省 くらし 1/29 16:36 国土交通省は29日、日本を代表する自転車道「ナショナルサイクルルート」の第2弾として、太平洋側6県にまたがる延長1487キロの「太平洋岸自転車道」(千葉、神奈川、静岡、愛...
高校校舎にシカ迷い込む、神奈川 くらし 1/29 16:32 29日午前10時20分ごろ、神奈川県大井町の県立大井高に「シカが入ってきた」と、県警松田署に通報があった。シカ1頭が校舎1階の窓を破って侵入し、2階の女子トイレに迷い込ん...
ロヒンギャ支援で「シチズン賞」 くらし 1/29 16:25 シチズン時計(東京)は29日までに、社会に感動を与えた市民らを表彰する「シチズン・オブ・ザ・イヤー」の2020年度受賞者に、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難...
東京、コロナで人口集中が減速 くらし 1/29 14:59 総務省が29日公表した外国人を含む2020年の人口移動報告によると、東京都は転入者が転出者を上回る「転入超過」が3万1125人と前年から5万1857人減り、現行集計を始め...
70年ぶりに新1円切手を販売 くらし 1/28 20:07 日本郵便は28日、公式キャラクター「ぽすくま」を描いた1円切手を4月14日に1億枚限定で販売すると発表した。現行の1円切手は明治時代に郵便の仕組みを築いた前島密の肖像だけ...
孤独問題の担当大臣に田村氏? くらし 1/28 17:27 日本の孤独担当大臣は田村憲久厚生労働相?28日午後の参院予算委員会で、菅義偉首相が新型コロナウイルス禍で増える自殺など「孤独問題」を担当する閣僚が誰かを問われ、厚労相だと...
石川佳純選手の日本一に涙 くらし 1/28 13:35 ☆卓球の石川佳純選手が全日本選手権女子シングルスで、5大会ぶりの日本一に。私は石川選手の勝負に対する真剣な姿に打たれ、ずっと応援してきました。決勝では伊藤美誠選手の猛攻で...