インフル集団感染60人超、岐阜 回復後に3人死亡 社会 4/18 21:39 岐阜市は18日、岐阜市民病院で、70~90代の入院患者31人と、医師や看護師ら30人がインフルエンザに感染し、うち80~90代...
英語の「話す」試験実施できず 青森の6中学で機器不具合、学テ 社会 4/18 21:02 文部科学省の全国学力テストで、青森県の少なくとも六つの中学で、3年生向けに実施された英語の「話す」技能の試験が実施できなかったことが18日、県教育委員会への取材で分かった...
台湾籍10人拠点移し詐欺電話か 甲府市から千葉県に、警視庁 社会 4/18 19:50 台湾籍の男女10人が入管難民法違反(資格外活動)の疑いで再逮捕された事件で、容疑者らが拠点を甲府市から千葉県東金市に移して中国に特殊詐欺の電話をかけていたとみられることが...
両陛下、伊勢神宮の内宮も参拝 「親謁の儀」、退位報告終了 社会 4/18 19:24 三重県伊勢市を訪れている天皇、皇后両陛下は18日午後、天皇陛下の退位を報告するため、皇室の祖神とされる天照大神を祭る伊勢神宮の内宮を参拝された。陛下の退位に関連した儀式の...
志賀草津道路19日に開通、群馬 白根山の噴火警戒レベルは維持 社会 4/18 19:13 群馬県は18日、草津白根山の白根山の火山活動に伴う志賀草津道路(国道292号)の一部区間(約8・5キロ)の通行止めを解除し、例年通り冬季閉鎖を終える19日午前10時に、全...
学テ、初の英語は発信力重視 新形式は知識活用型中心に 社会 4/18 18:57 文部科学省は18日、小学6年と中学3年を対象に実施した「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の出題の狙いを公表した。中3で初導入の英語では、自分の考えを書いたり話し...
熊本空港の滑走路一時閉鎖 全日空機がオイル漏れ 社会 4/18 18:52 18日午後4時半ごろ、羽田発熊本行きの全日空645便ボーイング767が熊本空港に着陸後、滑走路上で動けなくなった。国土交通省熊本空港事務所は滑走路を閉鎖し、午後5時45分...
校長、勝手に「停止線」引く 学校前の衝突回避で 社会 4/18 18:41 福岡県警粕屋署は18日までに、同県新宮町の町立小学校前の県道に停止線に似せた白線を引いたとして道交法違反(道路における禁止行為)の疑いで50代の男性校長を書類送検した。署...
令和ゆかり、太宰府市が観光対策 10連休前に市民会議 社会 4/18 18:20 新元号「令和」の典拠となった万葉集の一節「梅花の宴」の舞台・福岡県太宰府市は18日、ゆかりの地としての盛り上げ方を議論する市民会議を開いた。皇位継承に伴う10連休の観光対...
佐渡汽船、衝突事故の高速船公開 衝撃軽減の新型クッションも 社会 4/18 18:20 新潟県・佐渡島沖で3月に起きた高速船の衝突事故で、運航会社の佐渡汽船は18日、新潟市中央区の自社ドックで、事故があった船「ぎんが」の外観と、衝撃軽減のために座席に取り付け...
のぞみ、1時間12本に拡大 20年春、東海道新幹線 社会 4/18 18:15 JR東海は18日、2020年春のダイヤ改正で、東京―新大阪間の東海道新幹線「のぞみ」の運転本数を現在の1時間に最大10本から12本に拡大すると発表した。来春、全列車が最高...
陸自、長期航海に「水陸機動団」 海自と連携強化図る 社会 4/18 18:04 湯浅悟郎陸上幕僚長は18日の定例記者会見で、南シナ海やインド洋に派遣される海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」に、離島防衛の専門部隊「水陸機動団」の隊員約30人...
茨城のNPO、犬猫を劣悪飼育 横浜市の愛護団体が告発へ 社会 4/18 17:54 保護した犬や猫を劣悪な環境下で飼育しているとして、茨城県から改善命令を受けた同県古河市の動物保護施設を運営するNPO法人に対し、横浜市の「日本動物虐待防止協会」が18日、...
文化財の防火指導始まる 東京消防庁、仏の寺院火災で 社会 4/18 17:54 フランス・パリのノートルダム寺院(大聖堂)で起きた火災を受け、東京消防庁は18日、国や東京都などから文化財として指定されている建造物の関係者に、緊急の防火指導を始めた。3...
那覇の公園に孔子廟、無償は違憲 「特定宗教に便宜」 社会 4/18 17:48 儒教の祖・孔子を祭る「孔子廟」のため、那覇市が公園内の土地を無償で提供していることが憲法の政教分離の原則に違反するかが争われた住民訴訟の控訴審判決で、福岡高裁那覇支部は1...
日本郵便、「令和」切手を公開 お年玉賞品、一般販売も 社会 4/18 17:37 日本郵便は18日、5月から始まる新たな元号「令和」を印字した切手シートを印刷する様子を報道陣に公開した。2019年の年賀はがきの2回目のお年玉くじ賞品となるほか、一般への...
レオパレス問題で無料相談 弁護士と建築士らが20日 社会 4/18 17:21 賃貸アパート大手レオパレス21が手掛けた物件の施工不良問題で、弁護士と建築士らでつくる「欠陥住宅被害関東連絡協議会」は18日、オーナー向けの無料電話相談を20日に実施する...
赤プリ再開発で過労自殺、労災に 残業急増で、労基署が認定 社会 4/18 17:05 旧グランドプリンスホテル赤坂跡地の再開発工事に携わっていた厨房機器メーカー「タニコー」(東京都品川区)の男性社員=当時(52)=が2016年に自殺し、渋谷労働基準監督署は...
原爆資料館本館、25日再開 被爆の実相、よりリアルに 社会 4/18 16:55 老朽化に伴う耐震補強工事と展示物のリニューアルのため休館していた広島市の原爆資料館本館が25日、再オープンする。テーマに掲げる「被爆の実相」をよりリアルに感じてもらおうと...
大麻啓発サイトを開設、警察庁 若年層への浸透が深刻化 社会 4/18 16:18 若年層への浸透が深刻化している大麻対策の一環として、警察庁は18日、ホームページに芸能人や識者が乱用防止や有害性を訴えるウェブサイトを開設した。同庁の担当者は「『大麻に害...