五輪、来年4月から記念の書道展 文化 17:27 東京五輪・パラリンピックの開催を記念して、来年4月25日から5月10日まで国立新美術館(東京都港区)で開催される「日本の書200人選」展の概要が9日、同美術館で発表され、...
アイドル編<444>懐かしさではなく 文化 17:00 ICT(情報通信技術)の分野で活躍する森本登志男(57)=元佐賀県最高情報統括監(CIO)・東京都在住=は京都大学時代、アイドル研究会の会長をしていた。現在でもAKB48...
囲碁・天元戦第4局がスタート 大ナダレ定石に進む 文化 10:47 囲碁の井山裕太天元(30)=棋聖、本因坊=に許家元八段(21)が挑戦している第45期天元戦5番勝負(西日本新聞社主催)の第4局が9日午前9時、兵庫県洲本市のホテルニューア...
「菊の防給」を読み解く ビルマ戦記を追う<39> 文化 6:00 縁の下の力持ち的な存在にもう少し触れておきたいと思ったので本書も取り上げることにする。第十一防疫給水部の部隊史である。編者として「菊の防給編集委員会」と記されている。今更...
「私たちのヒーロー」 中村さんに世界各地から追悼のツイート 国際福岡社会 12/5 21:56 「あなたは私たちのヒーローです」-。ツイッター上では5日、日本だけでなく中東など世界各地から中村哲医師の悲報を悼む声が「#Na...
「もう行きたくない」男児おびえ転園 元副園長、傷害容疑で3度目逮捕 福岡社会 12/4 6:00 福岡県宗像市の私立「日の里西保育園」の副園長が園児や保育士への傷害容疑で逮捕された事件で、福岡県警は3日、別の園児に暴行を加えてけがさせたとして、傷害の疑いで、元副園長の...
政権は自信「逃げ切った」 名簿流出なお警戒 桜を見る会 政治 12/3 6:00 安倍晋三首相が「桜を見る会」の一連の問題について2日の参院本会議で答弁したことを受け、菅義偉官房長官は直後の記者会見で「さまざまな質問に丁寧に答えた」と述べ、首相は説明責...
「トイレさえ行けない」幼稚園教諭の支援置き去り 福岡社会 12/1 6:00 専門家「保育士より厳しい」待機児童の解消に向け、保育士の処遇改善が叫ばれる中、幼稚園教諭(幼教諭)への支援が置き去りになっている。国が進める処遇改善策は認可保育園と認定こ...
話題の「定額制ランチ」お得? 月6578円、記者が利用してみた 福岡 11/30 10:48 月額の定額制で加盟店のランチが毎日食べられるサービス「オールウェイズランチ」が今年10月、福岡市・天神や博多エリアに登場し、注目を浴びている。これまで利用料金月額5478...