ハッピードリームサーカスに1万人 カースタント、空中ブランコで魅了 長崎 12/8 6:00 佐世保市で開催中の「ハッピードリームサーカス」(KTNテレビ長崎主催、西日本新聞社共催)の来場者が6日、1万人を突破した。アル...
精神障害者に寄り添う NPOエスペランサの山口理事長 長崎 12/8 6:00 「不安なく暮らせる社会を」精神障害者を対象にしたグループホームを長崎市で運営するNPO法人エスペランサの山口弘美理事長(72)は、その道の先駆者だ。精神障害者の退院後の受...
アセス費計上見送り検討 長崎新幹線、来年度予算案で政府 佐賀長崎政治 12/7 6:00 九州新幹線西九州(長崎)ルート・新鳥栖-武雄温泉(佐賀県)の整備を巡り、政府が2020年度予算案で、着工に向けた環境影響評価(アセスメント)名目での費用計上を見送る方向で...
お歳暮用クルマエビ 出荷本格化 五島・久賀島 長崎 12/7 6:00 五島市久賀島のクルマエビ養殖「拓水五島事業場」で、お歳暮用のクルマエビの出荷が本格化している。島沿岸の養殖場で育てられたエビは、7月中旬から出荷が始まり、12月は年間出荷...
6階建てオフィスビル起工 佐世保市のラッキーボウル跡地 長崎 12/7 6:00 佐世保市常盤町のラッキーボウル跡地で6日、ラッキー自動車が計画するオフィスビルの工事安全祈願祭があった。地上6階建てで、2020年12月完成予定。佐世保市中心部はオフィス...
政権は自信「逃げ切った」 名簿流出なお警戒 桜を見る会 政治 12/3 6:00 安倍晋三首相が「桜を見る会」の一連の問題について2日の参院本会議で答弁したことを受け、菅義偉官房長官は直後の記者会見で「さまざ...
「トイレさえ行けない」幼稚園教諭の支援置き去り 福岡社会 12/1 6:00 専門家「保育士より厳しい」待機児童の解消に向け、保育士の処遇改善が叫ばれる中、幼稚園教諭(幼教諭)への支援が置き去りになっている。国が進める処遇改善策は認可保育園と認定こ...
話題の「定額制ランチ」お得? 月6578円、記者が利用してみた 福岡 11/30 10:48 月額の定額制で加盟店のランチが毎日食べられるサービス「オールウェイズランチ」が今年10月、福岡市・天神や博多エリアに登場し、注目を浴びている。これまで利用料金月額5478...
375万円が“100億円のお宝”に? 35年前購入のバスキア絵画 福岡社会 11/27 6:00 北九州市に“100億円のお宝”があるのをご存じだろうか。市立美術館(同市戸畑区)所蔵のジャンミシェル・バスキア作「消防士」。バスキアの作品は近年価格が上昇しており、同館が...
うその110番…警官から逃げる“ハイパーゲーム” 逮捕相次ぐ 福岡市 福岡社会 11/26 6:00 ホラー映画よりスリルがある-。うその110番をして警察官から逃げ回る「ハイパーゲーム」と呼ばれる“いたずら”が、福岡市西区で少年を中心に広まっている。管轄する福岡西署では...