【きょうのテーマ】わらべ歌でみんな笑顔 こだまこども合唱団を取材 こどもタイムズ 12/12 13:42 みんなが仲良くなれる楽しい遊び付きの歌ってな~んだ?答えは、わらべ歌。こども記者4人が「こだまこども合唱団」(福岡県宮若市)を...
【きょうのテーマ】「骨と成長痛」勉強会に参加 こどもタイムズ 12/10 15:12 成長期、寝ているときに膝が「イタタタ……」という経験をしたことはありませんか?その成長痛は、骨と大きく関係があるそうです。育ちざかりのこども記者やそのきょうだい、保護者ら...
【きょうのテーマ】戦跡を歩き平和を思う 飛行場跡で悲劇実感 こどもタイムズ 12/5 14:26 こども記者フィールドワークに参加「12月8日」は何の日でしょう?1941年に太平洋戦争が始まった日です。戦争中、朝倉市、筑前町、大刀洗町(いずれも福岡県)にまたがる地域に...
【きょうのテーマ】ラジオ番組とDJの仕事 こども記者、生放送に出演 こどもタイムズ 12/3 15:24 「ラブエフエム」のスタジオを訪ねてラジオ番組がどんなふうに作られていて、DJはどんなふうに仕事をしているのだろうか。こども記者たちはFM放送事業などを手がけるラブエフエム...
【きょうのテーマ】回文を作ろう 絵も付けよう(下)こども記者の作品 こどもタイムズ 11/20 14:48 ●響き合う言葉の力と絵の力回文をテーマにしたワークショップ(福岡市中央区の西日本新聞社で開催)で、こども記者が仕上げた作品を紹介します。講師を務めた本村亜美さん=福岡市=...
「政治とカネ」疑惑の雲隠れ3議員 ボーナス満額支給に批判も 政治 12/11 6:00 国会議員に10日、冬のボーナスが支給された。10月末に「政治とカネ」を巡る疑惑で閣僚を辞任するなどし、9日の臨時国会閉会まで姿...
「私たちのヒーロー」 中村さんに世界各地から追悼のツイート 国際福岡社会 12/5 21:56 「あなたは私たちのヒーローです」-。ツイッター上では5日、日本だけでなく中東など世界各地から中村哲医師の悲報を悼む声が「#Nakamura」というハッシュタグ(検索目印)...
「もう行きたくない」男児おびえ転園 元副園長、傷害容疑で3度目逮捕 福岡社会 12/4 6:00 福岡県宗像市の私立「日の里西保育園」の副園長が園児や保育士への傷害容疑で逮捕された事件で、福岡県警は3日、別の園児に暴行を加えてけがさせたとして、傷害の疑いで、元副園長の...
政権は自信「逃げ切った」 名簿流出なお警戒 桜を見る会 政治 12/3 6:00 安倍晋三首相が「桜を見る会」の一連の問題について2日の参院本会議で答弁したことを受け、菅義偉官房長官は直後の記者会見で「さまざまな質問に丁寧に答えた」と述べ、首相は説明責...
「トイレさえ行けない」幼稚園教諭の支援置き去り 福岡社会 12/1 6:00 専門家「保育士より厳しい」待機児童の解消に向け、保育士の処遇改善が叫ばれる中、幼稚園教諭(幼教諭)への支援が置き去りになっている。国が進める処遇改善策は認可保育園と認定こ...