野菜の「物語」伝えたい 野菜ソムリエ上級プロの山本喜世憲さん 福岡 11:53 次代につなぐ農業探る九州の農家で唯一、野菜ソムリエ上級プロの資格を持ち、食育活動をする人がいる。福岡市早良区の山本喜世憲さん(...
中村哲さん告別式、福岡市で11日に 福岡社会 6:00 福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」は6日、アフガニスタンで殺害された現地代表の中村哲医師(73)の告別式を11日午後1時から、同市の斎場で執り行うと発表した。...
3キロのナシ、ギネス記録超え 福岡・広川町 福岡経済 6:00 福岡県広川町の農産物直売所「広川くだもの村」で、ギネス世界記録の2948グラムを上回る3060グラムのナシが収穫された。売り場に展示され、訪れた人を驚かせている。ナシは1...
戦争に突き進んだ時代感じて 開戦の日にSP盤音楽会 東峰村 福岡社会 6:00 戦時中に流行した歌謡曲や軍歌などをSPレコードと手回しの蓄音機で聴く音楽会が8日午後1時から、福岡県東峰村宝珠山の旧宝珠山中校舎で開かれる。この日は太平洋戦争開戦の日。企...
【動画あり】ラグビー戦士、ようじ10万本で再現 浮羽工業高生 福岡社会 6:00 福岡県立浮羽工業高(同県久留米市田主丸町)の建築科2、3年生19人が、つまようじ約10万本を使い、ラグビーワールドカップ(W杯)日本代表選手3人をあしらったアート作品を完...
政権は自信「逃げ切った」 名簿流出なお警戒 桜を見る会 政治 12/3 6:00 安倍晋三首相が「桜を見る会」の一連の問題について2日の参院本会議で答弁したことを受け、菅義偉官房長官は直後の記者会見で「さまざ...
「トイレさえ行けない」幼稚園教諭の支援置き去り 福岡社会 12/1 6:00 専門家「保育士より厳しい」待機児童の解消に向け、保育士の処遇改善が叫ばれる中、幼稚園教諭(幼教諭)への支援が置き去りになっている。国が進める処遇改善策は認可保育園と認定こ...
話題の「定額制ランチ」お得? 月6578円、記者が利用してみた 福岡 11/30 10:48 月額の定額制で加盟店のランチが毎日食べられるサービス「オールウェイズランチ」が今年10月、福岡市・天神や博多エリアに登場し、注目を浴びている。これまで利用料金月額5478...
375万円が“100億円のお宝”に? 35年前購入のバスキア絵画 福岡社会 11/27 6:00 北九州市に“100億円のお宝”があるのをご存じだろうか。市立美術館(同市戸畑区)所蔵のジャンミシェル・バスキア作「消防士」。バスキアの作品は近年価格が上昇しており、同館が...
うその110番…警官から逃げる“ハイパーゲーム” 逮捕相次ぐ 福岡市 福岡社会 11/26 6:00 ホラー映画よりスリルがある-。うその110番をして警察官から逃げ回る「ハイパーゲーム」と呼ばれる“いたずら”が、福岡市西区で少年を中心に広まっている。管轄する福岡西署では...