「おかしくなりそう」福岡市の商業施設殺害事件、遺族が苦悩する少年法の壁 社会福岡 6/26 6:00 福岡市の商業施設で2020年8月、当時15歳だった少年に娘を刺殺された母親(51)が西日本新聞の取材に応じ「事件を思い出さない...
利用低迷「マイナ保険証」 患者にも医療機関にも見えないメリット 医療・健康 6/20 17:30 この記事のポイントは✓そもそもマイナンバーカードを取得している国民が約4割にとどまる✓国民にとっては保険証も使えるので変えるメリットなし。医療機関も使う患者がいないのでコ...
100円均一「続けるのがきつい」それでも下ろさない“看板” 経済 6/3 6:00 100円ショップが、曲がり角を迎えている。ロシアのウクライナ侵攻や円安で商品の原価が高騰し、低価格を維持するのが厳しくなっている。100円より高い商品にシフトする大手もあ...
なぜ?久留米市でため池の水抜かれる 農家たまらない「少雨続けば…」 社会福岡 5/31 6:00 福岡県久留米市の2カ所の農業用ため池で、排水口の栓が抜かれる被害が発生した。このうち1カ所は池の水がほぼ全部抜かれ、底が見える状態だ。ため池は周囲にもあり、直ちに農業への...
「千と千尋」最終日上演へ 文化芸能 7/1 20:24 東宝は1日、関係者の新型コロナウイルス感染のため6月25日から中止していた舞台「千と千尋の神隠し」の名古屋公演を、最終日となる4日のみ上演すると発表した。主人公の千尋役は...
新生キャナル劇場、再出発祝う能 人間国宝ら出演、福岡市博多区 福岡文化 7/1 19:42 4月に劇団四季が常設公演を終了した福岡市博多区の「キャナルシティ劇場」で1日、リニューアルオープンの記念式典と公演があり、人間国宝らが祝いの能を披露した。今後は東京と福岡...
自分が好きな顔を見つけて ツペラツペラ展、福岡市美術館で開幕 福岡文化 7/1 19:36 人気のアートユニットによる「顔」をテーマにした作品展「tuperatupera(ツペラツペラ)のかおてん.」が1日、福岡市中央区大濠公園の市美術館で始まった。8月21日ま...
静かに満ちる平和への祈り 九州の二大音楽祭で実感した存在意義 文化大分宮崎 7/1 17:32 5月に閉幕した第27回宮崎国際音楽祭と開催中の第22回別府アルゲリッチ音楽祭。春から初夏にかけて続く九州の二大音楽祭は、新型コロナウイルス禍や、ロシアのウクライナ侵攻など...