新宮の新銘菓「しんぐうハニー」発売 地元中学生が応援New 福岡 8:00 福岡県新宮町の新たな土産品にしようと、町内産の蜂蜜を使った焼き菓子「しんぐうハニー」を同町のケーキ店が売り出した。パッケージや...
北九州市議選 期日前投票スタート 30日までNew 福岡 8:00 北九州市議選の期日前投票が23日、市内各地の区役所と出張所の計16カ所で始まった。期間は30日まで。7区役所では午前8時半~午後8時、9出張所では午前8時半~午後7時まで...
善意の食品、循環の輪「フードバンク飯塚」 本格始動New 福岡 8:00 食べられるのに廃棄されそうな食品を市民や企業から提供してもらい、生活困窮家庭や子ども食堂に無償で届けるため、昨年設立した福岡県飯塚市の特定非営利活動法人(NPO法人)「フ...
赤字覚悟で「屋台の灯消さぬ」わずかな営業時間…福岡県時短要請1週間New 福岡社会経済 6:04 新型コロナウイルスの緊急事態宣言により、福岡県内の飲食店に営業時間短縮の要請が出されて23日で1週間がたった。酒類を出せるのは午後7時まで。夜が稼ぎ時の居酒屋やバーは休ま...
赤いくちばしの希少な渡り鳥「ツクシガモ」飛来 福岡市・和白干潟New 福岡社会 6:02 波間を泳いでは餌探し、浅瀬では羽繕い。冬の渡り鳥ツクシガモが今年も、福岡市東区の和白干潟に飛来している。ツクシガモは、環境省が絶滅危惧種に指定し、白い羽毛に茶色の模様、赤...
コロナで会えず衰弱…逝った夫 「天国で聞いて」形見手に朗読会 福岡社会政治 1/13 6:00 僕を1人にせんで-。北九州市小倉南区の戸次(べっき)隆子さん(77)は、昨年7月に亡くなった夫、邦夫さん(享年86)の口癖が頭...
亡き娘が振り袖姿に…油絵で成人式 級友と笑顔の“再会” 熊本社会 1/11 6:00 熊本県荒尾市で10日に開かれた成人式の会場では、晴れの日を迎えた新成人の席に、振り袖姿の女性を描いた1枚の油絵が置かれた。3年前、いじめを苦に自ら命を絶った県立高3年の女...
老人ホームで消えた1140万円 施設は関与否定、福岡市が調査へ 福岡社会 1/1 6:00 「福岡市内の老人ホームに入居していた認知症の叔母の口座から、計約1140万円が複数のコンビニなどで引き出されていた」。めいに当たる女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班...
残価設定ローン、もらい事故で失った下取りの価値 賠償請求は可能? 社会 2020/12/21 16:09 軽乗用車の購入時に5年後の残価(下取り価格)を設定し、それを差し引いた額を分割払いする「残価設定型」ローンを使った男性から、「こちらに全く非のない事故に巻き込まれ、残価が...
教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒 福岡社会 2020/12/19 6:00 「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が本紙「...