「はなちゃんのみそ汁」から10年、喪失感やいじめと向き合った父娘のその後 福岡くらし 5/3 6:00 5歳だった娘にみそ汁作りを通して生きる力を教え、がんで他界した安武千恵さん(享年33)と家族の思いをつづった「はなちゃんのみそ...
摂食障害、進む低年齢化 九大病院への相談最多 「周囲が気付いて」 医療・健康 4/18 17:30 スリムな体形への憧れをきっかけに、食事の量を減らして極端に痩せたり、過剰に食べて吐いたりする「摂食障害」。10~20代の若者がかかりやすいことで知られるが、多数の症例があ...
【脳性まひ児救済漏れ】なぜ…24時間介護の母親苦悩 かさむ出費... 社会福岡医療・健康 4/18 6:00 「すべてがガラガラと崩れ落ちるようだった」。福岡県内の40代女性は、2014年8月に緊急帝王切開で双子を産んだ。長男に続く出産で、仮死状態だった三男は脳性まひとなった。産...
歯科医師は看護師の最大16倍 同じコロナワクチン打ち手なのに…... 福岡社会医療・健康 3/30 6:00 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で打ち手を担う看護師と比べ、国の特例措置で接種を認められた歯科医師の賃金(時給)が最大で約16倍高いことが、宇部フロンティア大(山...
【記者がラジオに出演しました!】名簿まで区別されるなんて 同じ... 教育福岡 3/27 6:00 【FM福岡の「あな特GOW!!支局」で記者が記事を解説(4月5日放送)】再生ボタンを押すとポッドキャストで音声が聴けます。無料です。「名簿まで区別されるなんて…。ショッ...
【速報】女流王位戦第3局始まる 形決めず、里見の作戦に注目New 福岡文化 10:29 将棋の里見香奈女流王位(30)=女流王座、女流王将、倉敷藤花=に西山朋佳女流二冠(26)=白玲、女王=が挑む第33期女流王位戦...
学生が溶け込める、人情味あふれる商店街 【つながる町西新 福岡... 福岡連載 6:02 福岡市の西部最大の商業地、早良区の西新一帯が1922(大正11)年に同市に編入されて今年で100年を迎えた。市地下鉄に平行する旧唐津街道沿いに商店街が連なり、西南学院大や...
【動画】「女性も活躍できること証明したい」 福岡県消防技術指導... 福岡 6:02 福岡県内24消防本部の隊員らが日ごろの救助訓練の成果を発揮する「県消防救助技術指導会」に、飯塚地区消防本部の郷原百合さん(23)が出場する。同本部から女性の消防士が参加す...
コロナ禍で収入減2割、ストレス増5割 豪雨災害への不安3割 2... 福岡社会経済政治 6:02 市民の2割がコロナ禍で収入が減った-。福岡県久留米市による2021年度の市民意識調査の結果から、厳しい経済状況が明らかになった。感染への不安や生活の変化で、ストレスが増し...
関門の音楽シーン盛り上げよう ゆかりの演奏家が「音楽会」結成、... 福岡 6:02 関門地域の音楽活動を盛り上げていこうと、ゆかりのあるプロの演奏家らが「門司みなと音楽会」を結成し、6月5日に初めてのコンサートを開く。明治期に海外から初めて日本に持ち込ま...