とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
【やさしい日本語】外国人(がいこくじん)の 実習生(じっしゅうせい)と 町(まち)の 人(ひと)が 一緒(いっしょ)に 野菜(やさい)を 植(う)えた 九州ニュース 4/21 22:00 佐賀さが県けん 伊万里市いまりしの 黒川くろかわ町まちには、船ふねを 作つくる 会社かいしゃが あります。船ふねを ...
【やさしい日本語】なくなった 学校(がっこう)に あった ... 九州ニュース 4/20 19:30 福岡市中央区ふくおかしちゅうおうくに「簀子すのこ小学校しょうがっこう」という 学校がっこうが ありました。1912年ねんに できて、町まちの 人ひとたちが 運動会...
福岡118人、熊本44人感染 新型コロナ 社会九州ニュース 4/20 6:00 福岡県では19日、新たに118人の新型コロナウイルス感染が確認された。6日連続で100人を超えた。感染確認の内訳は福岡市47人、北九州市3人、久留米市9人、県59人。16...
台湾パイナップル応援レシピ 九州「食のプロ」5月に新商品 社会九州ニュース経済国際 4/20 6:00 中国の輸入停止で台湾産パイナップルが苦境に陥る中、九州のパティシエやシェフ、ソムリエら「食のプロ」が連携し、台湾産パイナップルを使ったレシピを考案したり、商品を開発したり...
【やさしい日本語】福岡市(ふくおかし)に ある 食事(しょ... 九州ニュース 4/19 21:00 新型 しんがたコロナウイルス(COVID-19)が 広ひろがっています。福岡ふくおか県けんは、これ以上いじょう ウイルスが 広ひろがらないように したいです。夜よる...