とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
『ごんげん長屋つれづれ帖【二】 ゆく年に』金子成人著 読書 4/12 17:30 酒樽を運ぶ「樽ころ」を生業とする国松の身重の女房おたかが倒れ、長屋の女たちが交代で世話を焼く表題作をはじめ、根津権現門前町の「...
宮城谷昌光著『奇貨居くべし』(全5巻) 読書 4/10 17:30 人気漫画『キングダム』では政(始皇帝)の敵役の呂不韋を主人公にした長編歴史小説。書かれたのは20年以上前だが、秦という国のあり方は、戦狼外交の現代中国を彷彿とさせる。その...
『しゃにむに写真家』 吉田亮人著 読書 4/10 17:30 優れた写真家は文章もうまい。森山大道しかり、星野道夫しかり。今度は宮崎出身の写真家の新著が私の持論を補強してくれた。「今の仕事ってずっと続けるつもりなん?」。妻の唐突な一...
田中翼著『働くコンパスを手に入れる』 「旅」としての職業体験提供 読書 4/10 17:30 ヨーロッパなどでは、学校と会社を行き来しながら20代後半で大学を卒業する学生は珍しくない。一方で日本は新卒一括採用が続いてきたこともあり、22~23歳で社会に出る人がほと...
『ヒップホップ・アナムネーシス ラップ・ミュージックの救済』 ... 読書 4/10 17:30 本書の編者、山下壮起は日本基督教団阿倍野教会の牧師である。彼は単独の前著『ヒップホップ・レザレクション--ラップ・ミュージックとキリスト教』において、とりわけ日本人には理...