ひめゆり平和記念資料館、コロナで入館8割減も「バトン絶やさぬ」New 社会 8:00 沖縄県糸満市の「ひめゆり平和祈念資料館」がコロナ禍で苦境に陥っている。太平洋戦争末期、沖縄戦に動員されたひめゆり学徒隊の実相を...
地域おこしの即戦力、九州から1位指名「うれしい」移住ドラフトに歓声New 社会 8:00 プロ野球のドラフト会議を模して地域と移住希望者をつなぐ「九州移住ドラフト会議2021」がオンラインで開かれ、九州・山口8県の地域おこし団体などが、新天地を求める“選手”た...
「淡泊、覇気がない」防戦続く首相、コロナ収束見通せず迫力不足New 政治社会 8:00 菅義偉首相は25日の衆院予算委員会の基本的質疑で、今国会で初となる一問一答形式のやりとりに臨んだ。ワクチン確保をはじめ新型コロナウイルス対応を丁寧に説明して信頼を回復した...
引退の競争馬に流鏑馬の余生を 佐賀の牧場、馬場整備の資金募るNew 佐賀社会 6:00 佐賀県江北町の牧場「クラブ・リオ」が、引退した競走馬を伝統行事の流鏑馬(やぶさめ)で活躍させる取り組みを続けている。「生き生きと余生を過ごしてもらいたい」。代表理事の永松...
熊本豪雨の避難所 県内で全て閉鎖New 熊本社会 6:00 熊本県は25日、昨年7月の豪雨で自宅が浸水するなどした被災者が身を寄せていた県内全ての避難所を閉鎖したと発表した。人吉市のホテルを借り上げた「みなし避難所」で生活していた...
コロナで会えず衰弱…逝った夫 「天国で聞いて」形見手に朗読会 福岡社会政治 1/13 6:00 僕を1人にせんで-。北九州市小倉南区の戸次(べっき)隆子さん(77)は、昨年7月に亡くなった夫、邦夫さん(享年86)の口癖が頭...
亡き娘が振り袖姿に…油絵で成人式 級友と笑顔の“再会” 熊本社会 1/11 6:00 熊本県荒尾市で10日に開かれた成人式の会場では、晴れの日を迎えた新成人の席に、振り袖姿の女性を描いた1枚の油絵が置かれた。3年前、いじめを苦に自ら命を絶った県立高3年の女...
老人ホームで消えた1140万円 施設は関与否定、福岡市が調査へ 福岡社会 1/1 6:00 「福岡市内の老人ホームに入居していた認知症の叔母の口座から、計約1140万円が複数のコンビニなどで引き出されていた」。めいに当たる女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班...
残価設定ローン、もらい事故で失った下取りの価値 賠償請求は可能? 社会 2020/12/21 16:09 軽乗用車の購入時に5年後の残価(下取り価格)を設定し、それを差し引いた額を分割払いする「残価設定型」ローンを使った男性から、「こちらに全く非のない事故に巻き込まれ、残価が...
教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒 福岡社会 2020/12/19 6:00 「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が本紙「...