「おかしくなりそう」福岡市の商業施設殺害事件、遺族が苦悩する少年法の壁 社会福岡 6/26 6:00 福岡市の商業施設で2020年8月、当時15歳だった少年に娘を刺殺された母親(51)が西日本新聞の取材に応じ「事件を思い出さない...
利用低迷「マイナ保険証」 患者にも医療機関にも見えないメリット 医療・健康 6/20 17:30 この記事のポイントは✓そもそもマイナンバーカードを取得している国民が約4割にとどまる✓国民にとっては保険証も使えるので変えるメリットなし。医療機関も使う患者がいないのでコ...
100円均一「続けるのがきつい」それでも下ろさない“看板” 経済 6/3 6:00 100円ショップが、曲がり角を迎えている。ロシアのウクライナ侵攻や円安で商品の原価が高騰し、低価格を維持するのが厳しくなっている。100円より高い商品にシフトする大手もあ...
なぜ?久留米市でため池の水抜かれる 農家たまらない「少雨続けば…」 社会福岡 5/31 6:00 福岡県久留米市の2カ所の農業用ため池で、排水口の栓が抜かれる被害が発生した。このうち1カ所は池の水がほぼ全部抜かれ、底が見える状態だ。ため池は周囲にもあり、直ちに農業への...
政府「現時点で行動制限考えず」 政治 12:21 木原官房副長官は7日の記者会見で、新型コロナの感染者増を巡り「現時点で都道府県からまん延防止等重点措置の要請はなく、行動制限を行うことは考えていない」と述べた。感染抑制に...
「0・3票」は放置か、神奈川・宮城・東京 政治 11:38 今回の参院選公示に合わせ、総務省が発表した6月21日現在の選挙人名簿登録者(有権者)は、海外に住んでいる人も含めて1億543万5553人で、前回2019年参院選の公示日前...
西九州新幹線、フル規格「賛成」56% 佐賀の主要課題を世論調査 佐賀社会経済政治 11:30 10日投開票の参院選で、西日本新聞社は2~5日、佐賀県内の有権者を対象に電話での世論調査を実施し、818人から回答を得た。県内の主要課題である九州新幹線西九州(長崎)ルー...
鳥栖市議会、アサヒビールへの土地売却案を可決 佐賀政治 11:30 佐賀県鳥栖市議会は6日、臨時会を開き、市の産業団地「新産業集積エリア」に新工場を建設するアサヒビールに用地を売却するための議案を全会一致で可決、閉会した。売却面積は約21...