「おかしくなりそう」福岡市の商業施設殺害事件、遺族が苦悩する少年法の壁 社会福岡 6/26 6:00 福岡市の商業施設で2020年8月、当時15歳だった少年に娘を刺殺された母親(51)が西日本新聞の取材に応じ「事件を思い出さない...
利用低迷「マイナ保険証」 患者にも医療機関にも見えないメリット 医療・健康 6/20 17:30 この記事のポイントは✓そもそもマイナンバーカードを取得している国民が約4割にとどまる✓国民にとっては保険証も使えるので変えるメリットなし。医療機関も使う患者がいないのでコ...
100円均一「続けるのがきつい」それでも下ろさない“看板” 経済 6/3 6:00 100円ショップが、曲がり角を迎えている。ロシアのウクライナ侵攻や円安で商品の原価が高騰し、低価格を維持するのが厳しくなっている。100円より高い商品にシフトする大手もあ...
なぜ?久留米市でため池の水抜かれる 農家たまらない「少雨続けば…」 社会福岡 5/31 6:00 福岡県久留米市の2カ所の農業用ため池で、排水口の栓が抜かれる被害が発生した。このうち1カ所は池の水がほぼ全部抜かれ、底が見える状態だ。ため池は周囲にもあり、直ちに農業への...
IR対応割れる立民 長崎県議会では賛成…街頭で触れず、大阪では批判New 長崎経済政治 11:30 国が認定審査するカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の是非は、国政課題の一つ。自民党などは推進の立場だが、参院選で野党第1党...
平戸の市民プールが屋外営業開始 流水やウオータースライダーもNew 長崎 11:30 長崎県平戸市鏡川町の市民プール「シーライフひらど」が今月から屋外プール営業を始め、連日、家族連れなどでにぎわっている。3日は通年営業の屋内プールを含めて市民に無料開放(市...
長崎県で372人の感染を確認New 長崎社会 11:30 長崎県などは3日、新たに372人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。内訳は、佐世保市94人、長崎市93人、諫早市、大村市各48人、佐々町27人、島原市18人、雲...
七夕へ願い込め、園児が飾り付け 佐世保駅と四ケ町New 長崎 11:30 7日の七夕を前に、長崎県佐世保市潮見町の潮見幼稚園(安部祥子園長)の園児ら55人がJR佐世保駅で、ササ3本に飾り付けをした。園児らは、事前に準備した短冊や折り紙で作った輪...
ストリートアートの魅力満喫 バンクシー展HTBで9日開幕New 長崎経済 11:30 素性不明の路上芸術家バンクシーの作品を中心に、ストリートアートの世界を紹介する展覧会「バンクシー&ストリートアーティスト展」が9日、大型リゾート施設ハウステンボス(HTB...