合格率35%の国家資格に八女工高全員合格 難関突破の秘訣は「教え合い」 福岡教育 8/15 6:02 国家資格の「測量士補」試験に、八女工高(福岡県筑後市羽犬塚)土木科3年生40人全員が合格した。同校では、初めての快挙という。測...
公園がわいせつ行為の場に…住民困惑 行政と警察、対応には限界 福岡社会 8/12 6:00 「近所の公園が“出会い”を求める場として使われ、わいせつ行為が多発して困っています」。福岡県内の40代男性から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に投稿が寄せられた。問題の...
「失明の可能性も」謎の炎症起こす“やけど虫” SNSで被害報告続出 福岡 7/29 6:00 「庭で花火をした後、太ももに発疹ができてひどく痛みます」。福岡県直方市の女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班」にそんな声が届いたのは2年前。夏は軽装になり、戸外でレジ...
かつて汽水だった大濠公園 博多湾と遮断、オアシス維持へ苦難の歩み 福岡科学・環境 7/18 6:00 「福岡市の大濠公園はかつて、海とつながる国内でも珍しい汽水の池でした。淡水の池になった理由を知りたい」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に、こんな疑問が寄せられた。戦後し...
「ひどい対応だ」ツバメの巣を壊す小郡市…釈然としない理由 福岡 7/5 6:02 福岡県小郡市大保の小郡運動公園の陸上競技場と野球場で、両施設を管理する市が、ツバメの巣を取り壊している。市によると、人や作業用機械への「ふん害」を防止するためという。市は...
【速報】長崎県で2日続けて最多4611人感染 新型コロナ、6人死亡 長崎速報社会 17:25 長崎県などは19日、2日連続で過去最多を更新する4611人の新型コロナウイルス感染と、長崎市の80代女性、佐世保市の60代男性...
「させぼ自衛隊グルメ」23部隊の味を飲食店が再現 長崎 11:32 カレーで暑さを吹き飛ばし、街も活性化-。佐世保市の海上自衛隊、陸上自衛隊、海上保安部が作る自慢のカレーが市内の飲食店で楽しめる「させぼ自衛隊グルメ2022」が行われている...
出身地の変化に驚き 長崎社説・コラム 11:30 この欄で「やり残したことが多い」と記して長崎を離れたのは2019年の夏だった。福岡での勤務を経て3年ぶりに出身地である長崎市に戻ってきた。街の変化に驚きながら再び新鮮な気...
「音楽が紡ぐ、平和への祈り」 9月24日、広島交響楽団佐世保公演 長崎 11:30 プロ化50周年の節目を今年迎え、意欲的な音楽活動で注目を集める広島交響楽団の佐世保公演「~音楽が紡ぐ、平和への祈り~」が、9月24日(土)午後7時から、佐世保市三浦町のア...
夏色に輝く光の王国 ヒマワリの傘、3D映像 ハウステンボス 長崎 11:30 年間を通して、美しいイルミネーションが欧風の街を彩るハウステンボス(HTB)の「光の王国」。この季節は夏バージョンとなり、夜の園内を照らし出している。アトラクションタウン...