九州地方、降水量多め
福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は11日、九州地方の1カ月予報(13日~3月12日)を発表した。平均気温はほぼ平年並み。低気圧や気圧の谷の影響で、降水量は多くなると予想している。
▽13~19日 期間の初めは雨となる。その後は雲が広がりやすくなるが、南部の太平洋側は晴れる。
▽20~26日 雨や雪の日が多くなる。
▽27日以降 北部は雨や雪の日が多く、南部は晴れの日が多い。
=2016/02/12付 西日本新聞朝刊=
福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は11日、九州地方の1カ月予報(13日~3月12日)を発表した。平均気温はほぼ平年並み。低気圧や気圧の谷の影響で、降水量は多くなると予想している。
▽13~19日 期間の初めは雨となる。その後は雲が広がりやすくなるが、南部の太平洋側は晴れる。
▽20~26日 雨や雪の日が多くなる。
▽27日以降 北部は雨や雪の日が多く、南部は晴れの日が多い。
=2016/02/12付 西日本新聞朝刊=