冬野菜の日本酒バター蒸し 美容、健康に効果 鰤~玄界灘の恵み(4)
「ブリは美容と健康の効果も高いんですよ」と話すのは、福岡市南区の料理教室「Convivialite」で「美容食学」を教える杉山純子さん(40)。
杉山さんによると、ブリの脂質には、中性脂肪を低下させて血液をさらさらにするエイコサペンタエン酸や、脳細胞を活性化するドコサヘキサエン酸が豊富。いずれも「食が欧米化した現代の日本人には不足しがちな栄養分」だ。皮や筋には脂肪の代謝を促すビタミンB2や肌トラブルを防ぐコラーゲンも多く含まれているという。
杉山さんお薦めのブリ料理は「ブリと冬野菜の日本酒バター蒸し」。まずは下ごしらえ。ブリの皮はぱさつきやすいため、小麦粉をまぶした切り身をフライパンに置いてから弱火にかける。火が通る前にいったん切り身を取り出し、残ったブリの脂にバターを溶かしてレンコン、ニンジン、ブロッコリーなどの冬野菜を炒めた後、切り身と一緒に酒蒸し。こうするとブリの栄養分が逃げないそうだ。
「美しさの秘訣(ひけつ)? やっぱり旬のお魚ですよ、フフ」と杉山さん。
=2017/01/01付 西日本新聞朝刊(ふくおか都市圏)=