シシウド、ホトトギス…草原に競う花々 阿蘇地方
阿蘇地方の山野が緑を濃くしていく。丈の長い夏草が風にしなり、その陰で野の花の顔触れが変わる。
今の季節の顔はシシウドである。ゴルフボール大のつぼみから、花火のような花が出現する。豊富な蜜を虫たちが吸いにくる。
長い花茎のオオバギボウシや、珍妙な姿のホトトギス属の花も見る。季節はとどまらず、秋の七草のカワラナデシコ、オミナエシ、ハギなども彩り始めた。
=2018/07/24付 西日本新聞朝刊=
阿蘇地方の山野が緑を濃くしていく。丈の長い夏草が風にしなり、その陰で野の花の顔触れが変わる。
今の季節の顔はシシウドである。ゴルフボール大のつぼみから、花火のような花が出現する。豊富な蜜を虫たちが吸いにくる。
長い花茎のオオバギボウシや、珍妙な姿のホトトギス属の花も見る。季節はとどまらず、秋の七草のカワラナデシコ、オミナエシ、ハギなども彩り始めた。
=2018/07/24付 西日本新聞朝刊=