「魚霊祭」安全と豊漁祈る アユ漁解禁で日田漁協
アユ漁が解禁された20日、日田市高瀬の日田漁業協同組合の事務所では「魚霊祭」が開かれ、捕獲された魚の霊を慰めるとともに安全や豊漁を願った。
解禁日に合わせて毎年行っており、漁業関係者ら約80人が参加した。読経と焼香の後、参加者全員で事務所近くの大山川に体長15センチほどのアユの稚魚約3千匹を放流した。川に放たれたアユは、勢いよく水中を泳いでいた。
手島勝馬組合長は「食となる魚の恵みを受けるだけでなく、魚が生きる河川の環境整備にも力を入れたい」と話した。