佐賀・小城町のカフェ「BASE ogi」にギャラリースペースがオープン
佐賀県小城市小城町のカフェ「BASE ogi(ベースオギ)」に、絵画や工芸を展示できるギャラリースペースがオープンした。責任者の荒川司さん(66)は「多くの市民に有効活用してほしい」と話している。
ベースオギは市中心部の活性化を目指して昨年7月に開業した施設。まちづくり会社「いつも小城」が運営している。カフェのほか地元の特産品の販売コーナーもあり、2階は宿泊施設になっている。
ギャラリーは広さ約50平方メートル。コワーキングスペースとして利用している部屋の窓の部分に壁を作るなど改装し、11月から貸し出している。使用料金は応相談だが「市民の皆さんが気軽に展示会を開けるような価格」(荒川さん)という。
展示の第1弾として市内の画家、志田三都子さん(62)の絵画展が29日まで開かれ、アクリル画など10点ほどを展示している。志田さんは元県内中学校と特別支援学校の美術教諭。「皆さんの元気が出るような絵を描きました。多くの人に見てもらいたい」と話している。
ギャラリーの営業時間は午前11時~午後6時。月曜休業。問い合わせはベースオギ=0952(72)6810。 (野村有希)