最新ニュース お金のこと 新しい生活 病気のこと 福岡速報社会 北九州市で2人感染 16日連続で確認、累計延べ747人 2020/12/3 17:07 (2020/12/4 10:41 更新) 西日本新聞 Facebook Twitter はてなブックマーク 拡大 北九州市役所の本庁舎(資料) 北九州市は3日、2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での感染確認は16日連続で、累計感染者数は延べ747人となった。
コロナで会えず衰弱…逝った夫 「天国で聞いて」形見手に朗読会 福岡社会政治 1/13 6:00 僕を1人にせんで-。北九州市小倉南区の戸次(べっき)隆子さん(77)は、昨年7月に亡くなった夫、邦夫さん(享年86)の口癖が頭...
亡き娘が振り袖姿に…油絵で成人式 級友と笑顔の“再会” 熊本社会 1/11 6:00 熊本県荒尾市で10日に開かれた成人式の会場では、晴れの日を迎えた新成人の席に、振り袖姿の女性を描いた1枚の油絵が置かれた。3年前、いじめを苦に自ら命を絶った県立高3年の女...
老人ホームで消えた1140万円 施設は関与否定、福岡市が調査へ 福岡社会 1/1 6:00 「福岡市内の老人ホームに入居していた認知症の叔母の口座から、計約1140万円が複数のコンビニなどで引き出されていた」。めいに当たる女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班...
残価設定ローン、もらい事故で失った下取りの価値 賠償請求は可能? 社会 2020/12/21 16:09 軽乗用車の購入時に5年後の残価(下取り価格)を設定し、それを差し引いた額を分割払いする「残価設定型」ローンを使った男性から、「こちらに全く非のない事故に巻き込まれ、残価が...
教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒 福岡社会 2020/12/19 6:00 「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が本紙「...
「入院拒んだら罰則」法改正に波紋 「差別を助長」「医療拡充が先」New 福岡社会 6:04 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が閣議決定した罰則付きの感染症法改正案に波紋が広がっている。実効性が高まることが期待...
ギョーザで元気を!1日100食を無料配布 福岡市「餃子のラスベガス」New 福岡社会 6:02 福岡市中央区のギョーザ店「餃子(ぎょうざ)のラスベガス」が、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下で、焼きギョーザ100食(1食6個)を連日無料配布している。福岡県内の飲...
天国から励まし「しっかりね」 交際相手亡くした男性、闘病の支えにNew 福岡社会 6:00 福岡市に住む男性は一昨年1月、交際していた女性を交通事故で亡くした。重い病気の治療を続ける自分を励まし続けてくれた彼女。「いつも見守ってくれてありがとう。おかげで頑張れて...
戦闘機「震電」の車輪?謎を探る 八女市で保管「本物なら貴重な史料」New 福岡 6:00 昨夏、福岡県八女市の男性が西日本新聞八女筑後支局を訪ねて来た。男性の所有する車輪は「旧日本軍の幻の戦闘機『震電』のものではないか」と言う。太平洋戦争末期、戦局打開のため開...
ソフトバンク周東選手、福大児玉選手に西日本スポーツ賞 福岡市で贈呈式New 福岡社会スポーツ 6:00 スポーツ界で優れた成績を収めた九州・沖縄ゆかりの選手や団体、スポーツ界発展に寄与した功労者に贈る令和2(2020)年度の西日本スポーツ賞(共催・テレビ西日本、協賛・富士通...