熊本県の キャラクター「くまモン」は、2011年に できました。
いろいろな 祭りや イベントに 出ています。
でも、去年は 新しい コロナウイルスが 広がっていたので、違いました。
くまモンの 10年を 祝う イベントも、みんなで 集まって 開くことはできませんでした。
でも、くまモンは 今も とても 人気が あります。
今年の 正月、くまモンに、「年賀状」が 5315枚も 届きました。
年賀状とは、1年の 初めに 送る あいさつの はがきです。
熊本県では 大きな 地震や 大雨など 大変なことが 続きました。
ですから、年賀状には、 熊本県を 応援する 言葉が たくさん ありました。
「(くまモンに)早く 会いたい」と 書いてある 年賀状も ありました。
今年は「うし」の 年です。うしは「モー」と 鳴きます。
くまモンの 言葉です。
「モーっと (もっと) すてきな 一年に なるよう 頑張る モン」
元の 記事は こちら