九州の 北の方は、10日ぐらいまで とても 寒いです。
気温が 0度よりも 低くなるかもしれません。
そして、7日から 9日は、山だけではなく 町でも 雪が たくさん 降るかもしれません。
天気のことを 調べる「気象台」は、「寒さや 雪に 気をつけてください」と 話しています。
道路が 凍ると、滑りやすくなりますから、気を つけて 歩いてください。
水が 通る「水道管」が 凍ると、壊れたり、水が 出なくなったりします。
ですから、外に 出て いる 水道管には 布と テープを 巻いておくといいです。
元の 記事は こちら
■ ■
水道管については、ここに、くわしい 説明が 書いてあります。