これまでに、新型コロナウイルス(COVID-19)は 学校の 生徒に 何人ぐらい うつったのでしょうか。
福岡県に ある 学校を 調べると、去年の 12月25日までに、小学校では 118人 いました。
中学校は 79人 いて、高校は 138人でした。
「特別支援学校」は12人でした。
(特別支援学校=schools for special needs education=は、「障がい」が ある 子どものための 学校です)
ウイルスが うつった 生徒の 半分ぐらいは、具合が 悪く なりませんでした。
ほかの 半分の 生徒は、熱や せきが 出ました。
具合が とても 悪く なる人は いませんでした。
■■
福岡県には 1月13日に「緊急事態宣言」が 出ています。
でも、学校は 休みに なっていません。
県の 人の 話です。「子どもが ウイルスに うつることは あまり 多くないようです。また、学校で 一度に 多くの 人から ウイルスが 見つかる『クラスター』も 少なかったです」
元の 記事は こちら