くんち曳山や世界館…明治ー昭和の唐津を写真で
明治時代後半から昭和30年ごろまでの佐賀県唐津市の風景を収めた写真を紹介する展覧会「むかしの唐津を見てみよう!」が、同市新興町の市近代図書館1階ロビーで開かれている。3月31日まで。観覧無料。
展示されているのは、大正時代に市街地で撮影したとみられる唐津くんちの曳山(ひきやま)や、同市朝日町に開館した...
明治時代後半から昭和30年ごろまでの佐賀県唐津市の風景を収めた写真を紹介する展覧会「むかしの唐津を見てみよう!」が、同市新興町の市近代図書館1階ロビーで開かれている。3月31日まで。観覧無料。
展示されているのは、大正時代に市街地で撮影したとみられる唐津くんちの曳山(ひきやま)や、同市朝日町に開館した...