福岡社説・コラム 目の前にいても、話しかけられない 2021/2/17 11:30 [有料会員限定記事] 古瀬 哲裕 拡大 目の前にいるのに、話し掛けられない。もどかしい…。と言ってもロマンチックな話ではない。サッカーJ2ギラヴァンツ北九州が14日まで沖縄県で行ったキャンプの取材でのことだ。 プロスポーツのキャンプはファンが選手を間近で見るチャンスだが、コロナ禍で今年はどこも一般には非公開だ。現地入りした私も原則、選... 残り 196文字 この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。 西日本新聞 北九州版 コラム・論説・評論
啓蟄。寒さ緩むと虫たちが、規律が緩むと… 春秋政治 6:00 「MOF(モフ)担」。かつての大蔵省の担当記者なら誰もが知る言葉だ。MOFは同省の略称。省幹部と密接な関係を築き、金融検査の日程などの情報を得る銀行や証券会社の担当者を指...
親の老後、悩みは根雪のように デスク日記 6:00 今年は雪が多い、と秋田で一人暮らす母が電話のたびに漏らす。愚痴を言いたくなる気持ちも分かる。長い冬の間、母は夜明け前から夜更けまで数時間おきに雪をかく。雪は重い。1回にま...
本土刺す「新しい提案」 吉田 賢治 社説・コラム 6:00 白状すれば、やや居心地の悪いオンラインシンポジウムだった。「なぜ本土のメディアは沖縄の現状をもっと伝えないのか」「沖縄との連帯と言いながら、米軍基地はnotinmybac...
災害時の避難 コロナ対策の徹底を図れ 社説 6:00 コロナ禍のさなかに大きな水害や地震が起これば、自治体には従来の災害対策とは異なる対応が求められる。とりわけ気掛かりなのは避難所である。10年前の東日本大震災の後、九州は熊...
アンの翻訳者も絶賛 「ソンヨン一直線」(14) 社説・コラム 6:00 【聞き書き】久留島武彦記念館館長金成妍さんアンニョン?魂を磨くことの大切さ。前回の話で実感していただけましたか。久留島武彦に感謝文を寄せた奈良少年刑務所の収容者約1200...
みんな敵だった。同級生も先生も、父親も 社会連載福岡 2/21 6:00 #生きづらさ抱えて01―――福岡市・天神の警固公園で、マスク姿のナツキ(22)=仮名、福岡県=はいつもの縁石に座っていた。昨年12月上旬の深夜、気温は5度。ナンパしてきた...
倦怠感、脱毛、足指腫れ…軽症でも長引く後遺症 社会 2/18 6:00 新型コロナウイルスに感染し軽症で済んだのに、倦怠(けんたい)感や脱毛、においや味がしないといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。発症のメカニズムは分かっておらず、根...
コロナ便乗「パクリ屋」被害者が語った手口 社会経済 2/9 6:00 【東京ウオッチ】┃突然のビジネスチャンス「助かった」コロナ禍にあえぐ企業が「取り込み詐欺」の標的になっている。新規取引を装い、商品が納入されると代金を支払わず雲隠れすると...
ウィズマスクいつまで? ワクチンで集団免疫期待 九州ニュース社会 2/1 3:36 新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府は今月下旬から始めたい考えを示す。医療従事者や高齢者を優先させ、一般の人が続く計画。接種が順調にいけば、免疫を持つ人の増加で...
工藤会壊滅へ―本部長が組員に語り掛けた「異例の言葉」秘話 九州ニュース社会 2/1 3:36 福岡県警元本部長・樋口真人氏を訪ねてこの人は何を話してるんだ…。ふいに胸を揺さぶられ、思わず発表ペーパーから目を上げた。2014年10月1日、午前10時。私は西日本新聞の...
福岡県内の感染者数New 福岡 9:17 福岡県によると4日、新型コロナウイルスの新規感染者が37人確認され、累計1万8171人となった。・県内の発生状況はこちら(福岡県サイト)・居住地別の患者数などの詳報はこち...
『地球で最も安全な場所を~』さまよう核のごみ、もう一つの危機 福岡社会社会 7:01 原子力発電所が出す「核のごみ」(高レベル放射性廃棄物)を地中深く埋める最終処分場の適地を探す核物理学者に密着し、世界各国を巡るドキュメンタリー映画「地球で最も安全な場所を...
どうする核のごみ 反原発・小出さんVS原発支持・稲垣さん 福岡社会社会 7:00 世界の原子力発電所が出す核のごみ(高レベル放射性廃棄物)の処理・処分の現状を伝えるドキュメンタリー映画「地球で最も安全な場所を探して」。反原発派で元京都大原子炉実験所助教...
「病院にエンタメを」心を躍らせる作業療法士 平田創士 福岡社会 7:00 シン・フクオカ人(24)〈壁にぶつかったときに必要なのは、小さな手応えなのかもしれない〉福岡市の病院で働く作業療法士・平田創士(36)はその時、胸が締め付けられる思いだっ...
吉塚市場にお釈迦様 ミャンマーで制作、留学生のよりどころに 福岡国際 6:04 福岡市博多区の商店街「吉塚市場リトルアジアマーケット」に4日、ミャンマーで制作した釈迦(しゃか)像がお目見えした。アジア色豊かにリニューアルが進む市場には、近隣の留学生の...