福岡社説・コラム 菅政権の原発政策は? 2021/2/21 11:30 [有料会員限定記事] 岩谷 瞬 拡大 記者コラム 10年前のあの時、佐賀県の唐津支局に勤務していた私は唐津署で署長と談笑していた。テレビで地震速報が流れ、黒い波が東北の町々を飲み込む映像に言葉を失った。 その後、佐賀県は九州電力玄海原発の再稼働を巡り揺れた。震災から4カ月後に地元町長が再稼働に同意するも、時の菅直人政権がストレステスト(耐性評価... 残り 203文字 この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。 西日本新聞 北九州版 コラム・論説・評論 玄海原発
着床前診断の特集を 福岡社説・コラム 3/8 11:30 着床前診断の特集をテレビで見た。着床前診断も新型出生前診断も命の選別だという意見がある。この問いの答えは簡単には出せない。私は顔面裂という顔が裂けた状態で生まれる病気だ。...
埴輪との思い出 福岡社説・コラム 3/8 11:30 子どもの頃、自宅近くの丘で弟と穴を掘って遊んでいて「埴輪(はにわ)」を掘り出したことがある。立派な馬だった。驚いて両親に見せたが、欠けたところも無くあまりに「完全」だった...
昔の旅人が見た長崎街道【かわすじ今日談】 福岡社説・コラム 3/8 11:30 古色蒼然(そうぜん)とした歴史が、人々の営みの細部に触れることで生き生きと眼前に立ち上がってくる感覚を誰しも抱いたことがあるだろう。歴史小説や大河ドラマが人気を集めるゆえ...
寒さは緩んでいいですが 熊本社説・コラム 3/8 11:30 1月上旬の深夜、帰宅途中に熊本市の繁華街を歩いていると、「ペチョッ」という音が聞こえた。足元を見ると鳥のフン。見上げると、街路樹には無数のカラス。人がまばらな街を悠然と見...
息子と久々に入浴 社会デスク日記福岡 3/8 6:00 休日の夜、妻に頼まれ、小1の息子と久々に入浴することになった。彼の言うままにボディーソープだけで体を洗わせていたら、妻に「タオルも使ってね」と言われ、慌てて息子の体を磨い...
みんな敵だった。同級生も先生も、父親も 社会連載福岡 2/21 6:00 #生きづらさ抱えて01―――福岡市・天神の警固公園で、マスク姿のナツキ(22)=仮名、福岡県=はいつもの縁石に座っていた。昨年12月上旬の深夜、気温は5度。ナンパしてきた...
倦怠感、脱毛、足指腫れ…軽症でも長引く後遺症 社会 2/18 6:00 新型コロナウイルスに感染し軽症で済んだのに、倦怠(けんたい)感や脱毛、においや味がしないといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。発症のメカニズムは分かっておらず、根...
コロナ便乗「パクリ屋」被害者が語った手口 社会経済 2/9 6:00 【東京ウオッチ】┃突然のビジネスチャンス「助かった」コロナ禍にあえぐ企業が「取り込み詐欺」の標的になっている。新規取引を装い、商品が納入されると代金を支払わず雲隠れすると...
ウィズマスクいつまで? ワクチンで集団免疫期待 九州ニュース社会 2/1 3:36 新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府は今月下旬から始めたい考えを示す。医療従事者や高齢者を優先させ、一般の人が続く計画。接種が順調にいけば、免疫を持つ人の増加で...
工藤会壊滅へ―本部長が組員に語り掛けた「異例の言葉」秘話 九州ニュース社会 2/1 3:36 福岡県警元本部長・樋口真人氏を訪ねてこの人は何を話してるんだ…。ふいに胸を揺さぶられ、思わず発表ペーパーから目を上げた。2014年10月1日、午前10時。私は西日本新聞の...
胴上げはなかったけれど…2132人に「春」 九州大で合格発表 福岡教育 3/8 19:00 九州大の一般選抜前期日程の合格発表が8日、福岡市西区の九大伊都キャンパスであった。12学部2132人が難関を突破し、念願の「春」をつかんだ。新型コロナウイルスの感染拡大を...
【速報】福岡県で新たに15人感染 新型コロナ 福岡速報社会 3/8 17:59 福岡県で8日、新たに15人の新型コロナウイルス感染が確認された。感染確認の内訳は県8人、福岡市3人、北九州市1人、久留米市3人。
【速報】福岡県知事選、奥田氏が一転不出馬表明 福岡速報政治 3/8 13:50 小川洋知事の辞職に伴う福岡県知事選(25日告示、4月11日投開票)に立候補の意欲を示していた元国土交通省局長の奥田哲也氏(59)が8日午後、一転して立候補を断念すると表明...
『すばらしき世界』原作・佐木隆三 出所男に壁次々、我慢だ我慢 福岡文化連載 3/8 12:00 フクオカ☆シネマペディア(27)北九州市と縁が深いノンフィクション作家、佐木隆三の小説が原作の「すばらしき世界」(公開中)は、殺人罪で13年間の服役後、出所した男が社会復...