「夜の中学校」不登校生の居場所に
福岡市立当仁中は24年前から、不登校の生徒が通えるよう夜間に居場所を設けている。ステップアップスクール(SS)と呼ぶ取り組みは、ボランティアの大学院生や住民と一緒に運営し、これまでに約270人が参加したという。不登校の生徒と学校をつなぐ役割を果たし、教員の意識にも変化を与えている。
SSは毎週木曜日の午後7時から、校舎1階の教室で始まる。本年度の生徒数は7人。...
福岡市立当仁中は24年前から、不登校の生徒が通えるよう夜間に居場所を設けている。ステップアップスクール(SS)と呼ぶ取り組みは、ボランティアの大学院生や住民と一緒に運営し、これまでに約270人が参加したという。不登校の生徒と学校をつなぐ役割を果たし、教員の意識にも変化を与えている。
SSは毎週木曜日の午後7時から、校舎1階の教室で始まる。本年度の生徒数は7人。...