「エネルギー対策柔軟に」 西日本政懇 藤本・九大院教授講演
西日本政経懇話会2月例会が22日、飯塚市であり、九州大大学院工学研究院エネルギー量子工学部門教授の藤本望氏が「エネルギー、環境と我々(われわれ)の生活の過去、現在、将来」と題して講演した。要旨は次の通り。
われわれの身の回りの電化製品はこの50年程度で大幅に増えた。世界でも各国が豊かな生活...
西日本政経懇話会2月例会が22日、飯塚市であり、九州大大学院工学研究院エネルギー量子工学部門教授の藤本望氏が「エネルギー、環境と我々(われわれ)の生活の過去、現在、将来」と題して講演した。要旨は次の通り。
われわれの身の回りの電化製品はこの50年程度で大幅に増えた。世界でも各国が豊かな生活...