コロナ下の学校にたくさんの「キラキラ先生」を
何年か前、宮崎県のある小学校。けんかの多い3年生の学級である試みが始まった。その名は「キラキラ郵便」。児童が級友の良いところを紙に書いてポストに入れ、書かれた児童にその紙が渡される▼発案したのは担任のM先生。紙をもらった子はまず喜ぶ。同時に自分の長所に気付き、自信や落ち着きにつながったとか。M先生は...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
何年か前、宮崎県のある小学校。けんかの多い3年生の学級である試みが始まった。その名は「キラキラ郵便」。児童が級友の良いところを紙に書いてポストに入れ、書かれた児童にその紙が渡される▼発案したのは担任のM先生。紙をもらった子はまず喜ぶ。同時に自分の長所に気付き、自信や落ち着きにつながったとか。M先生は...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。