福岡 【あの日】江戸時代の「ちからいし」発見=4月6日 2022/4/6 5:30 拡大 水鏡天満宮で見つかった「力石」=福岡市・天神 1964(昭和39)年4月6日 福岡市・天神の水鏡天満宮で、江戸時代に力比べに使われた「力石(ちからいし)」が見つかった。表面に「三百五十斤余」(実際は旧字体)と刻まれており、重さ約210キロと推定される。 あわせて読みたい記事 きっかけは一通のメール、父の産婦人科医院の新たな産声 【速報】福岡県で1316人感染 2日連続1000人超 新型コロナ 山笠の見どころはここたい!【博多山笠マップ】 「お待たせした」鼻取りの名人を送る追善山笠 最後の夏、気持ち入れて本番迎えて 30年前に甲子園Vの西短付・浜崎元監督 西日本新聞
【あの日】ボストンマラソン優勝の重松選手が凱旋=4月30日 福岡 4/30 5:30 1965(昭和40)年4月30日米ボストンマラソンで優勝した福岡大4年(当時)の重松森雄選手が、福岡市内を凱旋(がいせん)パレードした。
NEW 困っています 教育 教室の冷房、まだついていません 【投稿】(投稿日は6月23日)長崎県立高校に通う息子がいます。6月に入り、湿度も気温も上がりましたが、いまだに教室の冷房をつけてもらえず、勉強に集中しにくいようです。体育... 10 人共感 10 人もっと知りたい 2022/06/30 17:30 (2022/06/30 22:49 更新)
NEW ちょっと聞いて くらし 【参院選「選択」①】政府の物価高対策、どう思いますか? 参院選は7月10日の投開票に向け、候補者の訴えも熱を帯びています。物価高、ウクライナ侵攻を受けた外交・安全保障、新型コロナウイルス、人口減少…。西日本新聞は、九州各地の争... 5 人共感 3 人もっと知りたい 2022/06/30 9:31 (2022/06/30 21:10 更新)
「おかしくなりそう」福岡市の商業施設殺害事件、遺族が苦悩する少... 社会福岡 6/26 6:00 福岡市の商業施設で2020年8月、当時15歳だった少年に娘を刺殺された母親(51)が西日本新聞の取材に応じ「事件を思い出さない日はない。この悔しさは、一生引きずらないとい...
利用低迷「マイナ保険証」 患者にも医療機関にも見えないメリット 医療・健康 6/20 17:30 この記事のポイントは✓そもそもマイナンバーカードを取得している国民が約4割にとどまる✓国民にとっては保険証も使えるので変えるメリットなし。医療機関も使う患者がいないのでコ...
100円均一「続けるのがきつい」それでも下ろさない“看板” 経済 6/3 6:00 100円ショップが、曲がり角を迎えている。ロシアのウクライナ侵攻や円安で商品の原価が高騰し、低価格を維持するのが厳しくなっている。100円より高い商品にシフトする大手もあ...
なぜ?久留米市でため池の水抜かれる 農家たまらない「少雨続けば…」 社会福岡 5/31 6:00 福岡県久留米市の2カ所の農業用ため池で、排水口の栓が抜かれる被害が発生した。このうち1カ所は池の水がほぼ全部抜かれ、底が見える状態だ。ため池は周囲にもあり、直ちに農業への...
3秒の「ながら」、パパ奪った 書類を脇見運転…厳罰化は「携帯」... 社会福岡 5/31 6:00 「ながら運転」が壊したのは、幼い子ども2人との幸せな日々だった。福岡県筑紫野市の女性(37)の夫は昨年8月、バイクを運転中、車線をはみ出してきたトラックと衝突し、死亡した...
福岡・天神西に24階建て再開発ビル 福岡地所と住友生命保険が概要発表 福岡速報経済 6/30 19:50 福岡市・天神の西側エリアに立つビル2棟の一体再開発計画について、ビルをそれぞれ所有する福岡地所(福岡市)と住友生命保険(大阪市)は30日、跡地に共同で建設する複合ビルの概...
旦過市場再整備は大幅変更なし 北九州市、被災飲食店街は独自に復旧 福岡社会経済 6/30 19:43 4月に大規模火災に見舞われた北九州市小倉北区の旦過市場で、昨年度から市が進める再整備事業を巡り、北橋健治市長は30日、被災した市場そばの飲食店街「新旦過」の地権者が事業に...
日田彦山線BRTの停車駅は37駅 JR九州が計画発表 福岡経済くらし 6/30 19:32 JR九州は30日、2023年夏に開業予定の日田彦山線BRT(バス高速輸送システム)の停車駅を37駅とする計画を発表した。17年の九州豪雨で被災する前のJR日田彦山線の鉄道...
星の空に天の川 #この一枚 福岡気象 6/30 19:22 新月だった6月29日深夜から30日未明にかけて、キャンプ場などがある福岡県八女市星野村の「星のふるさと公園」では、闇夜に瞬く満天の星の中に、天の川をはっきりと観察できた。...