くらし 同じ仕事なのに…待遇差納得できない 2021/3/3 17:30 [有料会員限定記事] 拡大 ほう!な話 私は契約社員です。同じ内容の仕事をしている正社員より基本給が低く、納得いきません。正社員は勤続年数に応じて基本給が上がるのに、私は何年勤めても変わりません。契約社員だから仕方ないのでしょうか。 政府は、働き方改革の一環で「同一労働同一賃金」の導入を進めています。仕事の内容などが同じであれば、正社... 残り 503文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 西日本新聞 くらし面 ほう!な話
隣地とのトラブル、裁判外の解決法も くらし 4/14 17:30 Q令和2年7月豪雨の後、隣地の崖が崩れそうな状態のままです。心配で対応を申し入れていますが、隣人もどうすればいいのか分からないようで話が進みません。良い方法はないでしょう...
友人の遺言書作成、手伝っても大丈夫? くらし 4/7 17:15 Q友人は、孫に全財産を相続させる内容の遺言書を自分で作りたいそうです。ただ、高齢のため、一人で文字を書くのが難しい状態です。遺言書の内容から息子には相談できないらしく、私...
鍵のトラブルで高額な支払い 返金請求できる? くらし 3/31 17:30 自宅の鍵を紛失しました。ネットで「解錠1回5千円~」という業者を見つけ、どれくらいかかるのだろうと電話をすると、「料金は現場で形状を見てから」とすぐにやって来ました。形状...
個人情報の漏えいが不安 くらし 3/24 17:30 サービスを利用している企業から自分の個人情報が流出しないか心配です。法律はどうなっていますか。顧客の氏名や住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報などの個人情...
自殺者が増加、背景と対応は? くらし 3/17 17:30 自殺者が増えているとのニュースを目にしました。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあるのでしょうか。心配です。2020年の自殺者が11年ぶりに前年を上回りました。政府は今年...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
DVで別居、でも支援がない 実質「ひとり親」…安全網のはざまで くらし 17:32 プレシンママは今離婚できない母(上)夫からのドメスティックバイオレンス(DV)などを苦に別居した妻と子どもが、公的支援から漏れて苦しんでいる。見た目は母子家庭のようだが、...
稲穂のように 徳永有紀子 くらし 17:30 14年間勤めた会社を昨年度末で退職した。はじめの頃は何も分からず、仕事を覚えるのに必死だった。業務の流れや理屈が分かるようになり、慣れると充実してきた。最後の4年間は現場...
穏やかな味わい好感 大分・日田の野菜あられ くらし 17:30 大分県日田市夜明上町の「ももは工房」で、6人の女性がこしらえる「野菜あられ」=写真。沖縄・宮古島の「雪塩」をまぶした塩あられと、砂糖を輪掛けした甘あられの2種。パステルカ...
漬けもんずし アラカルト くらし 17:30 【材料2人分】生シイタケ2個/卵1個/野沢菜漬け(または高菜漬け)30グラム/ごま油小さじ1/4/白いりごま小さじ1/4/温かいご飯200グラム/すし酢大さじ2/桃色でん...