福岡医療・健康 医療従事者に旬のイチゴ「少しでも安らいで」 久留米市の観光農園 2021/3/4 11:30 [有料会員限定記事] 丹村 智子 拡大 あまおうと大福のセットを持つ古賀さん 久留米市大善寺町の観光イチゴ農園「うるう農園」が、新型コロナウイルス対応などで多忙な医療従事者に、「あまおう」を贈る取り組みをしている。農園の古賀百伽(ももか)さん(27)は「旬のイチゴを食べて、ほんのひとときでも安らいでもらいたい」と話す。 活動は、再び緊急事態宣言が出た1月中旬から始めた。農... 残り 263文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 西日本新聞 筑後版 医療・福祉
高齢者ワクチン接種、長崎市皮切りに12日から 長崎社会医療・健康 4/10 11:30 65歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種が、長崎県内でも12日からの長崎市を皮切りに始まる。クラスター(感染者集団)発生や重症化リスクの高い高齢者施...
【動画】佐賀市にワクチン975人分到着 12日から高齢者に 佐賀社会医療・健康 4/10 11:30 佐賀県内で高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種が始まるのを前に、佐賀市の975人分(1950回分)のワクチンが9日、同市水ケ江の市医師会に到着した。市は12...
「まん延防止」に新指標 専門家の提言容認へ、6都府県に拡大 政治医療・健康 4/10 6:00 新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が6都府県に拡大されることになった。政府は変異株の広がりを「最大の脅威」(西村康稔経済再生担当相)と警戒。さらなる拡散で全...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
みんな敵だった。同級生も先生も、父親も 社会連載福岡 2/21 6:00 #生きづらさ抱えて01―――福岡市・天神の警固公園で、マスク姿のナツキ(22)=仮名、福岡県=はいつもの縁石に座っていた。昨年12月上旬の深夜、気温は5度。ナンパしてきた...
【速報】福岡県で新たに81人感染 変異株疑いは30人 福岡速報社会 4/10 18:06 福岡県では10日、新たに81人の新型コロナウイルス感染が確認された。感染者が80人を超えるのは2月18日以来。感染確認の内訳は福岡市39人、北九州市11人、久留米市5人、...
ミイラの謎に科学で迫る 世界の42体展示 福岡市博物館で開幕 福岡 4/10 8:56 ミイラの秘密に最新科学で迫る「ミイラ『永遠の命』を求めて」(西日本新聞社など主催)が10日、福岡市早良区の市博物館で始まる。技術の進歩がもたらすミイラの最新知見に触れるこ...
黒い茶畑で祈願祭、早い春の訪れで 福岡 4/10 6:00 茶の名産地・福岡県八女市の八女中央大茶園で9日、新茶の豊作や作業の安全を願う祈願祭があった。例年は鮮やかな若草色の茶畑の中で行われるが、今年は景色が一変。黒く覆われた畝が...
7管着任の江口本部長「他機関と連携、海守る」 社会福岡 4/10 6:00 第7管区海上保安本部(北九州)に1日付で着任した江口満本部長(57)が9日、記者会見し「他機関との連携を強化して、北部九州の豊かで安心安全な海を守っていく」と抱負を語った...