経済熊本 鶴屋百貨店社長に福岡氏昇格 久我氏は会長に 2021/3/6 6:00 [有料会員限定記事] 布谷 真基 拡大 鶴屋百貨店新社長・福岡哲生氏 鶴屋百貨店(熊本市)は5日の取締役会で、福岡哲生常務(58)が社長に昇格するトップ人事を内定した。久我彰登社長(65)は代表権のある会長に就く。5月下旬に開催する株主総会後の取締役会で正式決定する。 鶴屋の社長交代は10年ぶり。新型コロナウイルスの影響による消費の落ち込みや、4月に開業するJR熊... 残り 177文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 西日本新聞 九州経済面
九州の景気判断5カ月連続据え置き 日銀福岡支店 経済 6:00 日銀福岡支店が21日発表した九州・沖縄の4月の金融経済概況は、景気の基調判断を「厳しい状態にあるものの、輸出・生産を中心に持ち直しつつある」とし、5カ月連続で据え置いた。...
ケニアの送電網支援を正式受託 九電送配電と東電設計 経済国際 5:57 九州電力グループの九州電力送配電(福岡市)と東京電力グループの東電設計(東京)は21日、国際協力機構(JICA)からケニアにおける送電系統技術のコンサルティング事業を正式...
【新社長】ウチヤマホールディングス 山本武博氏 経済 5:57 若手の積極活用受け継ぐ創業50年で初めての社長交代。若手社員を積極活用しながら事業を拡大してきた前社長、内山文治氏の経営哲学の継承を掲げる。「新たな分野に積極チャレンジす...
夢 経済社説・コラム 5:55 教えてもらった住所は倉庫だった。「こちらですよ~」。中に入ると、2階から元気な声。福岡市・上川端町に昨年2月にオープンした「いいねフォト川端スタジオ」は、地元の老舗文房具...
街ににぎわい取り戻す 博多まちづくり推進協議会の松下琢磨会長 経済 5:55 JR博多駅周辺の地域活性化などの活動を担う「博多まちづくり推進協議会」が発足して13年になる。協議会は企業や行政機関の174会員が活動。2020年度は、コロナ禍で多くのイ...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
映画「ミナマタ」9月に国内公開 水俣市で先行上映も検討 社会熊本文化芸能 6:00 水俣病を世界に伝えた米国人写真家ユージン・スミスさん(1918~78)の生涯を描く映画「MINAMATA」(原題)が9月から、国内で上映される。5月1日の水俣病公式確認6...
九州真夏日一番乗り 日田30.7度 菊池30.4度 熊本大分気象 6:00 九州地方は21日、高気圧に覆われて気温が上がり、各地で今年一番の暑さになった。大分、熊本両県では最高気温が30度を超え、全国で初めて真夏日になった。福岡管区気象台によると...
【速報】熊本県、新たに27人感染 16人が変異株疑い 熊本速報社会 4/21 17:07 熊本県と熊本市は21日、新たに27人が新型コロナウイルスに感染し、これまでに陽性と判明した16人に変異株感染の疑いがあると明らかにした。また県は、感染者の80代男性1人が...
宗像氏子孫寄贈 「殉死」いさめる幕府医師の手紙など公開 熊本文化 4/21 11:30 熊本県多良木町は20日、世界文化遺産の宗像大社(福岡県宗像市)の大宮司家、宗像氏の子孫から寄贈された一連の文書の調査結果を発表した。主君だった戦国武将・小早川秀秋や熊本藩...
無投票4選の中逸氏「定住化促進に注力」 長洲町長選 熊本政治 4/21 11:30 20日告示された熊本県長洲町長選で、無投票で4選が決まった現職の中逸博光氏(66)は、事務所近くで支持者を前に当選を報告した。中逸氏は、重点施策として定住化促進を挙げ「長...