水俣の伝統芸能を題材に紙芝居制作 久木野小児童、図書館に寄贈
熊本県水俣市立久木野小(19人)の児童が7日、地元の伝統芸能などを題材に作った二つの紙芝居を同市立図書館に贈った。故郷の歴史を多くの人に知ってもらいたいと企画した。図書館は閲覧のほか、貸し出しも検討する。
同小では昨年10月、地域の歴史を学ぼうと「日当野(ひとの)棒踊り」にまつわる物語の紙芝居作りに挑戦。...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
熊本県水俣市立久木野小(19人)の児童が7日、地元の伝統芸能などを題材に作った二つの紙芝居を同市立図書館に贈った。故郷の歴史を多くの人に知ってもらいたいと企画した。図書館は閲覧のほか、貸し出しも検討する。
同小では昨年10月、地域の歴史を学ぼうと「日当野(ひとの)棒踊り」にまつわる物語の紙芝居作りに挑戦。...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。