1人の100歩より100人の1歩【壱行の歌 認知症を描く】
若年性認知症当事者・福田人志さん寄稿(14)
宮崎県都城市での講演会は盛況でしたが、未熟さも感じました。思いを言葉にする過程で、自分の症状や至らない行動、人間性まで再認識され、苦しくもあったからです。乗り越えるには、話を聞いてくださった人たちと話して思いを整理し、土台をしっかり保つことだと思いまし...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
若年性認知症当事者・福田人志さん寄稿(14)
宮崎県都城市での講演会は盛況でしたが、未熟さも感じました。思いを言葉にする過程で、自分の症状や至らない行動、人間性まで再認識され、苦しくもあったからです。乗り越えるには、話を聞いてくださった人たちと話して思いを整理し、土台をしっかり保つことだと思いまし...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。