教えて!! こども記者 ウイルスって何? 領事館って何する所? 鬼に角があるのはなぜ? 意外に説明できない我が子の素朴な疑問。小中学生の「こども記者」が現場を取材し、わかりやすく教えます‼ こどもタイムズ 【問題】「避難」どう呼びかける? 災害伝えるアナウンサーを取材 2021/3/9 11:05 (2021/4/6 9:36 更新) [有料会員限定記事] 拡大 アナウンサーの席の前にはいくつもの画面があった。災害が起きると震度の情報、被災地の映像などが映される 「強つよい揺ゆれに警けい戒かいしてください」「直ただちに避ひ難なんしてください」。大おおきな地じ震しんが起おきそうな時ときや川かわがあふれるほどの大おお雨あめが降ふると、テレビの中なかのアナウンサーが私わたしたちに呼よびかけます。... 残り 3188文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 西日本新聞 こども記者 こども面 こどもタイムズ 教えて!! こども記者
【質問】大発明を思いついたら? 子どものための創造の場 VIV... こどもタイムズ 4/20 11:08 「いいこと考かんがえた!」「これは大だい発はつ明めいかも!」。とっておきのアイデアを思おもいついたとき、あなたならどうしますか?...
「あ!鳥栖のストア」「浅草、花は咲くさぁ」 回文を楽しもう! こどもタイムズ 4/6 6:00 絵え本ほん作さっ家かの本もと村むら亜あ美みさんを講こう師しに迎むかえて、地ち名めいや特とく産さん品ひんなどから回かい文ぶんを考かんがえた本ほん紙しこども記き者しゃのワーク...
【こども記者だより】観客の心にあかりを コロナ禍の公演練習 こどもタイムズ 3/31 14:37 野口明香里記者/福岡市・大池小6年(第10期こども記者)私わたしは「大おおきな夢ゆめ」という全ぜん国こく26カ所しょにある子こども劇げき団だんに入はいっています。私わたし...
【こども記者だより】学校に行けなくなった僕 こどもタイムズ 3/30 18:39 行ゆき藤とう大たい凱が記者/大野城市・大野南小6年(第10期こども記者) コロナによる休きゅう校こうが明あけた昨さく年ねん6月、登とう校こうすると校こう長ちょう先せん生...
こども新聞サミット、オンラインで開催 32人「よりよい世界」議論 社会 3/27 6:00 子ども向け紙面を持つ全国の新聞社21社が参加する「こども新聞サミット」(実行委員会主催)が26日あり、各紙のこども記者32人が画面越しに「よりよい世界をつくるためには」を...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
【栗林慧 虫の目図鑑】ニッポンヒゲナガハナバチ 花を目指して こどもタイムズ 4/21 15:02 林はやしの陰かげにエビネランの花はなが咲さき始はじめると、その花はなを目め指ざして何なん種しゅ類るいかのハチたちがやって来きます。...
【質問】大発明を思いついたら? 子どものための創造の場 VIV... こどもタイムズ 4/20 11:08 「いいこと考かんがえた!」「これは大だい発はつ明めいかも!」。とっておきのアイデアを思おもいついたとき、あなたならどうしますか?...