「聞こえなくても、支え合う」災害被災地の10年描く
東日本大震災以降、国内で発生したさまざまな災害の被災地で、耳の聞こえない人たちの姿を収めたドキュメンタリー映画「きこえなかったあの日」(2021年、116分)がオンラインで配信されている。九州では5月にかけて佐賀、熊本、鹿児島の映画館でも上映される。撮影したのは自身も耳が聞こえない映像作家で監督の...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
東日本大震災以降、国内で発生したさまざまな災害の被災地で、耳の聞こえない人たちの姿を収めたドキュメンタリー映画「きこえなかったあの日」(2021年、116分)がオンラインで配信されている。九州では5月にかけて佐賀、熊本、鹿児島の映画館でも上映される。撮影したのは自身も耳が聞こえない映像作家で監督の...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。