最新ニュース お金のこと 病気のこと 国際 社会正常化、独立記念日までに バイデン氏、コロナ対策で目標示す 2021/3/13 6:00 [有料会員限定記事] 金子 渡 【ワシントン金子渡】バイデン米大統領は11日夜にテレビ演説し、5月1日までに希望する全ての成人が新型コロナウイルスワクチンを接種できる体制を整える意向を表明した。その上で、7月4日の独立記念日までに社会がコロナ禍から正常な状態に近づけるよう目指す考えを示した。 バイデン氏がテレビの視聴率が高い夜... 残り 587文字 有料会員限定 西日本新聞meアプリなら、有料記事が1日1本、無料で読めます。 アプリ ダウンロードはこちら。 西日本新聞 国際面 海外特派員から 新型コロナウイルス
日米首脳「台湾の平和重要」 初会談、共同声明 「中国の威圧反対」 政治国際 6:00 【ワシントン金子渡】菅義偉首相は16日(日本時間17日)、米ホワイトハウスでバイデン大統領と初めて対面で会談した。両首脳は覇権主義的な動きを強める中国による威圧行為への反...
等距離外交に腐心… ASEANジレンマ 中国も囲い込み圧力 国際 6:00 【バンコク川合秀紀】日米が「対中国」姿勢をより鮮明にしたことで、米中や日本との等距離外交の維持に腐心してきた東南アジア諸国連合(ASEAN)は、一層難しい立場に置かれそう...
共同声明に各国複雑 北朝鮮非核化に反発必至 韓国対中関係で距離感 国際 6:00 【ソウル池田郷】日米両首脳が北朝鮮の核・ミサイル問題に厳しい姿勢で臨む方針を確認したことを受け、北朝鮮が反発を強めるのは必至だ。バイデン政権に米朝対話の早期再開を求める韓...
中国、日米共同声明に「断固たる反対」 「戦狼外交」日本に矛先も 政治国際 6:00 【北京・坂本信博】日米両首脳が台湾や新疆ウイグル自治区などの問題に懸念を示したことを受け、中国の外交当局は17日、談話を発表し「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。特に...
台湾明記、踏み込んだ「ヨシ」「ジョー」初会談 政治国際 6:00 日米首脳は強固な同盟関係をアピールし、中国への対抗姿勢を鮮明にした。16日、米ワシントンで開かれた菅義偉首相とバイデン大統領の対面での初会談。半世紀にわたり避けてきた台湾...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
「中日関係は改善の勢い失った」New 国際 12:44 【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は18日までに、台湾問題を明記した日米共同声明を受け「中国を封じ込める米国の戦略に日本が加わり、中日関係は改善...
バイデン氏、就任後初のゴルフ 国際 9:26 【ワシントン共同】バイデン米大統領(78)は17日、週末を過ごした東部デラウェア州ウィルミントンの自宅の近くで就任後初のゴルフを楽しんだ。16日の日米首脳会談後の共同記者...
チェコ、ロシア外交官18人追放 社会国際 8:04 【ウィーン共同】チェコ政府は17日、ロシア外交官18人について、2014年にチェコで起きた弾薬庫の大規模爆発に関係するスパイだとして追放すると発表した。AP通信が報じた。...
濃縮度60%ウラン開始確認 国際 6:23 【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、イランが中部ナタンズの核施設で濃縮度60%のウランの製造作業を開始したことを17日に確認したと加盟国への報...
「新冷戦」下、試される日本の役割 日米首脳会談 政治国際 6:00 【解説】菅義偉首相とバイデン米大統領が会談後に発表した共同声明は、もはや国際秩序への挑戦者となった中国の行動に対し、日米両国が結束して対抗する意志を明確にした。首相はこの...