最新ニュース お金のこと 病気のこと 福岡速報社会 北九州市で16人感染、1人死亡 新型コロナ 2021/3/19 17:25 (2021/3/20 14:03 更新) 拡大 北九州市役所 北九州市は19日、16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。累計感染者数は延べ2795人。また、感染者1人が死亡し、市内での死者数は計54人となった。 西日本新聞 新型コロナウイルス
【速報】「どんたく」演舞台も中止New 福岡速報社会 16:17 「博多どんたく港まつり」を主催する「福岡市民の祭り振興会」は21日、新型コロナウイルス感染再拡大の影響で規模を縮小して5月3、4日に市内各所で開催するとしていた演舞台行事...
佐賀県で過去最多の38人感染 佐賀大関連は計12人に 佐賀社会 11:30 佐賀県は20日、10歳未満~90歳以上の男女38人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者数では過去最多。県が確認した感染者は再陽性も含め延べ1390人とな...
鳥栖市が消費喚起策クーポン 6月にも全市民に配布 佐賀経済政治 11:30 鳥栖市は20日、消費喚起策として、市内店舗で利用できる「応援クーポン券」を6月にも全市民に配布すると発表した。国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金などを活用...
国名勝の「九年庵」春の一般公開中止 佐賀社会 11:30 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、佐賀県神埼市は20日、予定していた国名勝「九年庵」の春の一般公開(29日~5月1日)を中止すると発表した。市観光協会や地元事業者ら約3...
開港式典、陶器まつり… 長崎のGW催し、延期・中止や無観客相次ぐ 長崎社会 11:30 新型コロナウイルスの感染急増で、長崎県が流行を示すステージを「3」に引き上げた20日、大型連休中に予定されたイベントや成人式の延期や中止が相次いで決まった。長崎市は27日...
とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか? 福岡教育 4/4 6:00 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届い...
おりに1匹…シロテテナガザル謎の出産 DNA鑑定で「夫」探し 長崎社会 3/25 20:37 おりの中で1匹だけで飼育していたのになぜ-。長崎県佐世保市の九十九島動植物園森きららで、雌のシロテテナガザル「モモ」(10歳)が“謎の出産”をした。雄ザルと接触した形跡は...
【動画】中国でコロナワクチン受けてみた 国際 3/23 20:22 【北京・坂本信博】中国政府は、北京に駐在する外国人への国産新型コロナウイルスワクチンの任意接種を始めた。中国では全国民への無償接種が進み、投与数は約7500万回に上る。た...
気象予報士、12歳にサクラサク 小学生で九州初 福岡気象 3/16 6:02 合格率5・5%の難関国家資格、気象予報士の試験に、福岡市早良区の西新小6年、島田有吾さん(12)が九州の小学生として初めて合格した。平日2時間、休日5時間の勉強で高校レベ...
「ひどいことを…」亡き妻と幼子へ、10年消えぬ後悔 福岡社会 3/12 6:00 東日本大震災10年、消えない後悔―10年たっても消えない後悔がある。宮城県石巻市の消防士(39)はあの日の朝、妻を怒鳴りつけ、仕事に出た。アパート1階のベランダで顔を紅潮...
【速報】「どんたく」演舞台も中止New 福岡速報社会 16:17 「博多どんたく港まつり」を主催する「福岡市民の祭り振興会」は21日、新型コロナウイルス感染再拡大の影響で規模を縮小して5月3、4日に市内各所で開催するとしていた演舞台行事...
首席卒業2人で「嵐」を目指す? 新人お笑い芸人フルハウス 福岡 7:00 シン・フクオカ人#31〈人は見かけによらないからこそ、味わいがあるのかもしれない〉舞台を下りると山田流世(25)はその場で崩れ落ち、号泣した。3月に開催された「NSC吉本...
「商いの心」伝えたい 福岡経済デスク日記 6:00 江戸時代から続く地元製薬会社が食品事業に進出した。さて、PRはどうする?本紙筑豊版で、連載「商いのヒント-エヌビズの支援事例から」が始まった。「エヌビズ」の正式名称は直鞍...
AIでケアプラン発表 福岡市とベンチャー開発へ 社会福岡 6:00 福岡市は20日、介護保険サービスを利用するための介護予防ケアプランの作成について、人工知能(AI)が支援するシステムをベンチャー企業「ウェルモ」(東京都)と共同開発すると...
ひびきLNG火力、25年にも運転開始 西部ガス、九電が計画発表 福岡経済 6:00 西部ガスと九州電力は20日、液化天然ガス(LNG)を貯蔵する西部ガスの「ひびきLNG基地」(北九州市若松区)隣接地で、LNG火力発電所の共同開発に向けた検討を始めると発表...