渡辺直美さんと100年前の流行語
<サイノロジー>という流行語の意味をご存じだろうか。答えは「細君」に甘いこと。ノロは「のろけ」の意で亭主に甘いことはテイノロジーと言う▼最近刊行された「戦前尖端(せんたん)語辞典」から引用した。大正、昭和初期に編まれた辞書からえり抜いた300の流行語がすこぶる面白い。「もちろん」とオフコースを組み合...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
<サイノロジー>という流行語の意味をご存じだろうか。答えは「細君」に甘いこと。ノロは「のろけ」の意で亭主に甘いことはテイノロジーと言う▼最近刊行された「戦前尖端(せんたん)語辞典」から引用した。大正、昭和初期に編まれた辞書からえり抜いた300の流行語がすこぶる面白い。「もちろん」とオフコースを組み合...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。