豪雨で氾濫の佐敷川水系、改良着手 5カ年で堤防かさ上げなど実施
昨年7月豪雨で氾濫した熊本県芦北町の佐敷川(県管理河川)水系の改良復旧に向けた着工式が28日、町総合コミュニティセンターで開かれた。
豪雨では佐敷川流域の304ヘクタールが浸水し、住宅1024戸、事業所350戸が被災。現在は梅雨に備え、堆積土砂の撤去を進める。
改良復旧事業は2020~24年度...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
昨年7月豪雨で氾濫した熊本県芦北町の佐敷川(県管理河川)水系の改良復旧に向けた着工式が28日、町総合コミュニティセンターで開かれた。
豪雨では佐敷川流域の304ヘクタールが浸水し、住宅1024戸、事業所350戸が被災。現在は梅雨に備え、堆積土砂の撤去を進める。
改良復旧事業は2020~24年度...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。