樹齢300年のシャクナゲも 武雄・高野寺で見頃
武雄市北方町の高野寺で、起伏に富んだ庭園内に育つシャクナゲが見頃を迎えている。例年より10日ほど開花が早く、今月上旬まで白やピンクの愛らしい花を楽しめるという。
約半世紀前まで荒れ放題だったという境内。江頭弘勝住職(76)が少しずつ手を入れ、今では推定樹齢300年を超える古木をはじめとした20品...
有料会員限定

西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。
武雄市北方町の高野寺で、起伏に富んだ庭園内に育つシャクナゲが見頃を迎えている。例年より10日ほど開花が早く、今月上旬まで白やピンクの愛らしい花を楽しめるという。
約半世紀前まで荒れ放題だったという境内。江頭弘勝住職(76)が少しずつ手を入れ、今では推定樹齢300年を超える古木をはじめとした20品...
西日本新聞meアプリなら、
有料記事が1日1本、無料で読めます。
アプリ ダウンロードはこちら。