新型 コロナウイルス(COVID-19)に うつる 子どもが 増えています。
家で 親から ウイルスに うつった 子どもが 多いようです。
学校では、ウイルスが 広がりやすいので 心配です。
でも、11歳以下の人は、新型 コロナウイルスの ワクチン(vaccine)の 注射を 受けることができません。
ですから、 福岡市は、小学生や もっと 小さい 子どもが いる 家の 人が、他
の 人よりも 早く ワクチンを 受けることができるようにしました。
注射は、10月5日まで、 福岡市の 7つの 会場で 受け付けます。
福岡市の「予約専用コールセンター」に 電話をして 申し込みます。
電話をした 日か 次の日か 2日後に 注射を 受けることができます。
予約の 受け付けは 午前8時半からで、1日に 予約 できるのは 400人までです。
元の 記事は こちら
◆◆
福岡市の「予約専用コールセンター」の 電話番号は092(260)8405です。
英語や 中国語や 韓国語や ベトナム語など、7つの 国の 言葉で 話すこともできます。