百貨店の“財産”とDX【経済記者の目】
「デジタル化で皆さんの働き方が変わる」-。岩田屋三越(福岡市)の伊倉秀彦社長は、従業員にこう呼び掛けているという。
同社は2月にスマートフォンのアプリを刷新予定。客と売り場の販売員やバイヤー(仕入れ担当者)が、チャットで直接やりとりできる機能を取り入れる。
「販売員は他のことをしたくても、お客...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース