男性育休13%、男女格差なお 嫌み言われても…経験者が語るメリット
女性82%、男性13%-。男性の育児休業取得率はこの数年、徐々に上昇しているものの、男女格差はなお大きい。2022年度には「男性版産休」が新設されるなど、父親が育児のために休みを取りやすくする制度が拡充される。職場の理解不足が育児の格差解消を阻む大きな要因になっており、経験者の男性は育休取得のメリットを強調する。
「権利だから仕方ないけど、後悔すると思うよ」
...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース