肥薩線復旧へ自治体協発足 熊本県と12市町村 国に運行費助成要望へ
2020年7月の熊本豪雨で被害を受け、部分運休が続くJR肥薩線の復旧を目指し、熊本県と沿線などの12市町村長でつくる「JR肥薩線再生協議会」が18日発足した。復旧後の運行費用の赤字削減に向け、国土交通省に一部助成を要望する方針を確認した。
肥薩線は豪雨で橋が流失するなどの被害を受け、八代(熊本県八代市)-吉松(鹿児島県湧水町)間で運休となっている。...
この記事は会員限定です。
月額1,100円で、全ての記事が読み放題。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

すべての記事が読み放題

記者渾身の特集が読み放題

福岡で使える会員特典 プレミアムコース